『メガガイア蒲田』をグループ化したマルハン、パチンコ店で賑わう蒲田駅でのマルハンの存在感がハンパない【凡人S氏の徒然日記】


JR蒲田駅にて営業する『メガガイア蒲田』がマルハングループに事業承継することが官報に公告されたのは2025年2月26日(水)のことである。

JR蒲田駅前は、西口には『楽園蒲田店』(757台)、『ヒロキ蒲田西口店』(712台)、『ヒロキ3号店』(660台)、東急蒲田駅方面には『キコーナ蒲田店』(1009台)、東口には『マルハン蒲田駅東店』(1014台)、『ヒロキ東口店』(971台)、『金時蒲田東口店』(398台)、そして今回事業承継された『メガガイア蒲田』(1019台)が営業するエリアである。

実にJR駅近辺だけで8店舗が存在する激戦エリアだ。

その中でも設置台数が1000台を超える店舗が3店舗。今回の事業承継によりそのうちの2店舗がマルハンの店舗になり、2店舗の合計が2000台を超える規模となる。特にこの2店舗は歩いて数分とかからない距離にあるため、エリア内での影響力が一層強まると考えられる。

他企業の大規模店舗が新たに参入するよりも、既存のマルハンが規模を拡大するほうがメリットが大きいとの判断もあるだろう。それにしても今後このエリアがどのようになっていくのか非常に興味深いところである。

おすすめ記事

新台入替ポスター 1

前回は各店舗の新台(※1)の導入台数を見ていったので、今回は導入比率を見ていく。 早速、6月における新台導入比率上位の店舗を見ていくと下表の通りとなった。 6月度新台導入比率上位店舗 店舗名 総台数 ...

『マルハンメガシティ2000蒲田7』外観写真 2

マルハングループは7月7日、東京都大田区に『マルハンメガシティ2000蒲田7』をオープンした。同店は、本年2月にガイアグループからマルハングループに事業承継された『メガガイア蒲田』の屋号変更店舗で本年 ...

3

ノーマルタイプの「エヴァ」といえば、5号機時代に一時代を築いたシリーズ。筆者も当時は小役カウンターを片手にせっせと小役を数えながらよく打っていたものです。そんな思い出深いシリーズが、BT搭載により継承 ...

-コラム
-,