セントラルグループが「さくらまつり」「YELLフェス」を開催

セントラルグループ

高知県を中心とした中四国エリアでパチンコホールを店舗展開するセントラルグループ(本社・岡山県倉敷市)は、3月20日から4月6日までの期間、同グループの複合エリア「さくらビレッジ」(高知県高知市)の中央に位置する地域貢献事業「さくらパーク」において「さくらまつり」を開催している。

期間中は、さくらパークの桜並木に設置したぼんぼりにあかりが灯され、夜もライトアップした桜の花が楽しめるほか、誰でも気軽にお花見を楽しめるようにと入場無料・持ち込みOKとなっている。

また、4月5日(土)・6日(日)には、同グループが運営するクーポンブック「YELL」の「YELLフェス」が開催される予定。YELLの提携店による出店のほか、高知のミュージシャンやダンスなどによるライブパフォーマンス、お菓子まき、縁日の出し物「大パチンコ」など多彩な催しを用意されている。

セントラルグループでは、「今後もより多くの皆様の日常に楽しみと喜び・健康と安心を提供できる空間を創造することで、地域社会の活性に寄与していきたい」としている。

おすすめ記事

「いざ!番長」筐体画像 1

大都技研はこのほど、パチスロ新台「いざ!番長」(サボハニ製)の発売を発表した。導入は6月上旬を予定している。 学生・サラリーマンに続く、第3の「番長」シリーズが登場。今作では拳から刀に、漢気から武士道 ...

4月21日導入の新台 2

新機種についてネット上の評価を拾い集め点数化した「AIレビュー」についてのコラムをお届けします。 「AIレビュー」とは、その機種におけるネット上の評価・コメントを拾い集めて点数化したもの。ポジティブな ...

閉店イメージ 3

パチンコ店の跡地を他の業態に紹介する不動産会社。儲からなくなった業態から成長している業態への転換を手伝う商売でここ数年はパチンコ店の閉店でずいぶん儲けさせてもらった、と話す。食品スーパーからドラッグス ...

-業界ニュース
-