遊技機販売台数が減少し赤字に、ユニバーサルが25年12月期第1四半期決算を発表

ユニバーサルロゴ

ユニバーサルエンターテインメントは5月14日、2025年12月期の第1四半期決算を発表。それによると、売上高272億8000万円(前年同期比マイナス20.8%)、営業損失25億1200万円(前年同期は40億2300万円の営業利益)、経常損失123億1900万円(前年同期は55億7500万円の経常利益)、純利益75億5600万円(前年同期は34億5000万円の純利益)となった。

遊技機事業では、「スマスロ シャーマンキング」などの販売を行い、販売台数は1万222台(前年同期比マイナス1万4915台)。一方パチンコ機は「Pハネモノ ファミリースタジアム」と「P愛の不時着」を販売し、販売台数は8401台(同マイナス5524台)。その結果、売上高87億5000万円(前年同期比マイナス36.9%)、営業損失11億9900万円(前年同期は39億2900万円の営業利益)。

統合型リゾート(IR)事業は売上高183億7800万円(前年同期比マイナス9.8%)、営業利益3億3100万円(同マイナス81.3%)。調整後EBITDAは46億500万円(同マイナス23.6%)となった。ゲーミング事業では、前年に続いてVIP客のローリングチップ取扱高が落ち込んだほか、フィリピンへのインバウンド客数の減少に伴い、マスマーケットにおけるゲーミングマシンでも前年同期比減。また、ホテル・飲食事業においても、施設訪問客数減少の影響で減収となった。

なお通期の連結業績予想に変更はなく、売上高1500億円、営業利益160億円、経常利益10億円、純利益8億円を見込む。

おすすめ記事

1

保安通信協会(保通協)は7月1日、6月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると、パチンコは結果書交付85件(前月比プラス14件)に対して適合37件(同プラス25件)で、適合率(適合件数 ...

スロットイメージ 2

前回店舗数推移を見ていったので、今回は台数推移を見ていきたい。 早速、2023年以降の月次台数推移をパチンコ・スロット別に見ていく。 パチンコ台数推移 年月 パチンコ全体 パチンコ通常 台数 前月差 ...

7月7日導入開始となるパチスロ新台 3

今回は7月7日より導入されるパチスロ新台5機種を、「導入前評価」の総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」(ビスティ) 「アレッ ...

-業界ニュース
-,