
AI評価
評価・比較
点数推移
■導入後(2025年7月10日時点)
総合55点
演出65点・スペック85点・出玉性能70点・ゲーム性60点・ファン満足度40点
■導入前(2025年6月30日時点)
総合82点
演出78点・スペック80点・出玉性能90点・ゲーム性88点・ファン満足度75点
総括
ユーザーからは極めて両極端な評価を受けている。大当り確率約1/155という大当り確率とは裏腹に、初当り後のRUSH突入率25.9%にユーザーの不満が集中。LTを勝ち取れないでいると、単なる確率の問題ではなく、プレイヤー心理において乗り越えがたい壁として認識されている。革新的な「2回転落」システムと爆発的な出玉ポテンシャルも一定の評価はされているが、厳しい通常時を乗り越えるほど魅力的とまでは感じていないユーザーが多い。
事前プロモーションで形成された「高い出玉性能を持つ爽快なマシン」というイメージと、実際の遊技で体験する厳しい現実との間に大きな隔たりも存在し、これにより「PV詐欺」という痛烈な批判も生まれている。本機固有のスペック的な厳しさは、ホール側の厳しい釘調整によってもさらに悪化しており、これにより多くのユーザーがスペックを正当に評価する以前の段階で遊技を断念せざるを得ない状況に陥っている。この辺りは、導入台数の少なさによる扱いの悪さも影響していそうだ。
機種概要
メーカー名 | 三洋物産 |
大当り確率 | 通常時:約1/155.2 RUSH中:約1/59.9 |
RUSH突入率 | 25.9% |
RUSH中転落確率 | 約1/63.7 |
RUSH継続率 | 約77% |
賞球/カウント | 1&5&6&15/10c |
ラウンド | 10Ror5R |
導入日 | 2025年7月7日 |
検索 | google機種検索 |
機種概要 | 「大工の源さん 超韋駄天」に続くフルリメイク機第2弾。今作では、約30年前に登場した「CR冒険島」が、世界観やキャラクターを一新した新基準LT3.0+対応機として登場した。スペックは大当り確率約1/155、RUSH突入率25.9%。RUSH=LTとなっており、LT確率は約1/599というLT体感型スペックとなっている。RUSH継続率約77%の転落タイプ。RUSH中の出玉はオール1500個以上で、振り分け40%の3000個を引いた際は、さらに40%で1500個上乗せがループする上乗せタイプの大当りも搭載している。さらに本機では、一度転落フラグを引いてもRUSH継続となる業界初の「2回転落システム」を採用。転落タイプならではのドキドキに安心感をプラスした、新たなゲーム性を実現している。 |
PV
©SANYO BUSSAN CO.,LTD.