翔べ!ハーレムエース

「翔べ!ハーレムエース」筐体画像

AI評価

63/100

評価・比較

点数推移

■導入前(2025年6月9日時点)
総合63点
演出68点・スペック62点・出玉性能58点・ゲーム性55点・ファン満足度65点
■導入前(2025年5月28日時点)
総合78点
演出80点・スペック70点・出玉性能75点・ゲーム性75点・ファン満足度80点

総括

総合評価は、その射幸性の高い「ハーレムボーナス」およびそれに続くボーナストリガー(BT)による一撃の魅力と、通常時のコイン持ちの良さが高く評価される一方で、非常に重いボーナス合算確率、特に低設定域でのハーレムボーナスへの到達困難さ、そして多くのユーザーが指摘する「スイカの取りこぼしやすさ」という技術介入の難易度が、スペック上の魅力を実体験として損なっている点が大きく影響した。結果として、プレイヤーの評価は「一撃で大きな出玉を得られた」という好意的な意見と、「何も起こらず大敗した」という否定的な意見に二極化する傾向が見られる。この「ハイリスク・ハイリターン」な特性と、ゲーム性の根幹に関わる操作性の問題が、総合評価を大きく押し上げるには至らなかった主な要因となっている。

機種概要

メーカー名 ネット
仕様 ノーマル・BT
ボーナス合算 1/234.1(設定①)~1/158.7(設定⑥)
出玉率(市場予測) 98.1%(設定①)~110.0%(設定⑥)
ベース(50枚あたり) 43.0回(設定①)~46.5回(設定⑥)
導入日 2025年6月2日
機種概要 ボーナスは「ハーレムボーナス(最大279枚+BT)」「ビッグボーナス(最大239枚)」「レギュラーボーナス(最大107枚)」の3種類。「ハーレムボーナス」終了後は必ずBTが発動し、「ビッグボーナス」or「レギュラーボーナス」のどちらかが必ず当選、「ビッグボーナス」当選なら総獲得枚数500枚オーバーと、まさに既存のノーマルタイプとは一味違った打感が味わえる。また総リーチ目数は3000通りとなっており、王道から変則的なリーチ目までバリエーション豊かな出目が味わえるなど、ノーマルタイプならではの醍醐味も堪能できる仕上がりとなっている。

[/st-slidebox]

関連記事

「翔べ!ハーレムエース」発表、BT発動で獲得枚数は500枚オーバー!ノーマルタイプらしい出目の奥深さも

PV

(C)コーエーテクモウェーブ




おすすめ記事

1

保安通信協会(保通協)は7月1日、6月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると、パチンコは結果書交付85件(前月比プラス14件)に対して適合37件(同プラス25件)で、適合率(適合件数 ...

スロットイメージ 2

前回店舗数推移を見ていったので、今回は台数推移を見ていきたい。 早速、2023年以降の月次台数推移をパチンコ・スロット別に見ていく。 パチンコ台数推移 年月 パチンコ全体 パチンコ通常 台数 前月差 ...

7月7日導入開始となるパチスロ新台 3

今回は7月7日より導入されるパチスロ新台5機種を、「導入前評価」の総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」(ビスティ) 「アレッ ...

-機種情報
-, , ,