マルハン、石川県に「令和6年能登半島地震に係る災害義援金」の追加寄付を実施

マルハンが石川県に「令和6年能登半島地震に係る災害義援金」を追加寄付マルハン(本社・京都、東京)の従業員が実施するマルハン従業員募金会は4月18日、石川県庁を訪問し、令和6年能登半島地震に係る災害義援金として100万円を寄付した。

マルハン従業員募金は、“マルハン従業員が社会のためにできること”として、各事業所のバックヤードに設置している従業員用飲料自販機において、売上1本当たり10円を積み立て、従業員からの申請に基づき国内外のNPO・NGO・福祉団体などに寄付する活動で、2010年より継続実施している。

昨年の2月28日に500万円を寄付していたが、災害発生から1年4カ月経過した現在も復興には時間がかかっており、支援も相当必要な状況との声を受け、この度追加の支援を決めた。

訪問した『マルハン福久店』の熊坂政之店長は、「今回は寄付という形での支援となったが、今後もボランティア活動なども含め、地域の皆さまのお役に立てるよう、継続的に支援活動を行っていきたい」と述べた。

おすすめ記事

7月7日導入のパチンコ「LT3.0プラス」対応機 1

今回は7月7日より導入された新基準「LT3.0プラス」に対応したパチンコ新台6機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。はたして導入後、最も支持されている機種はどれなの ...

新台入替ポスター 2

前回は各店舗の新台(※1)の導入台数を見ていったので、今回は導入比率を見ていく。 早速、6月における新台導入比率上位の店舗を見ていくと下表の通りとなった。 6月度新台導入比率上位店舗 店舗名 総台数 ...

3

ノーマルタイプの「エヴァ」といえば、5号機時代に一時代を築いたシリーズ。筆者も当時は小役カウンターを片手にせっせと小役を数えながらよく打っていたものです。そんな思い出深いシリーズが、BT搭載により継承 ...

-社会貢献
-