ガーデングループ、「古着deワクチン まごころプロジェクト」に参加

ガーデングループが「古着deワクチン まごころプロジェクト」に参加

首都圏を中心にパチンコホールを店舗展開するガーデングループ(本社・埼玉県さいたま市)は5月20日、衣類ごみの削減およびポリオワクチン寄付による健康推進への取り組みとして、「古着deワクチン まごころプロジェクト」に参加。衣類、バッグ、アクセサリーなど、計66点を提供した。

「古着deワクチン」は不要になった衣類、バッグ・靴・服飾雑貨を便利に片づけることができ、加えて国内外の社会貢献に繋がるという日本リユースシステムが提供するお片づけサービス。集まった衣類は「古着deワクチン」の取り組みを通じて海外に送られ、世界の子供たちにポリオワクチンが届けられる予定。また、現地での衣類選別・販売のための雇用創出にも寄与している。

ガーデングループは、「持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、取り組みを推進するとともにさまざまな地域の方々が豊かに暮らせる社会の実現を目指して、活動を行っていく」としている。

おすすめ記事

「スマスロ 東京リベンジャーズ」が適合 1

サミーは6月24日、パチスロ遊技機の型式試験機関である保安通信協会(保通協)より、パチスロ新台「スマスロ 東京リベンジャーズ」の型式試験において適合通知を受けたと発表した。 プレスリリースは「運命を殴 ...

eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 筐体画像 2

SANKYOはこのほど、7月7日に導入を予定しているパチンコ新台「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」の機種サイトを更新。これにより同機の詳細スペックが明らかとなった。 通常時は図柄揃い確率約1 ...

3

2019年11月に登場した「P牙狼コレクション」から始まったパチンコの「デカヘソ機」。 ここ最近、特に導入が増えつつあるのは、2024年に導入された「eF機動戦士ガンダムユニコーン 再来‐白き一角獣と ...

-社会貢献
-