HOME > 最近のコメント一覧(2025/04/19) 【休業】横浜市南区のパチンコ店『Jseven』が建物・設備の老朽化に伴い4月7日より休業 匿名 2025年04月11日 14:53 改装オープンなんてするわけねーよw 【閉店】福岡県遠賀郡のパチンコ店『ダイナム福岡岡垣店』が4月6日を以って閉店、4月20日まで交換対応を受け付けている 元パチンカス 2025年04月10日 18:21 車がないと行けないのに幹線道路沿いではない。 ものすごく閑散とした小型イオンの中にあった。 15分圏内はフェイスグループの店舗に囲まれ、近隣はスタジアム遠賀や宗像のメガフェイス1500。低貸メインとはいえこんな店内状況で打つ人間などいない。おまけに徒歩やチャリ客は皆無。 ダイナムは売り上げ落ちすぎて苦しいだろうな。 パチンコホール数は377軒減の6,706軒、パチスロ専門店は増加 ~警察庁発表 匿名 2025年04月09日 21:39 どうせ数字盛ってるんだろうなぁ。 パチンコの奴らと警察はズブズブだから。 【閉店】大阪府大阪市西淀川区のパチンコ店『ラクエン』が3月26日を以って閉店 匿名 2025年04月09日 18:12 キコーナいつ予定? 【閉店】大阪府大阪市西淀川区のパチンコ店『ラクエン』が3月26日を以って閉店 キコーナバイト 2025年04月09日 05:58 キコーナになったら凄い事になるらしいよ 【閉店】40年の営業に幕を下ろす、徳島県阿南市のパチンコ店『ミリオン阿南店』が4月20日を以って閉店 匿名 2025年04月08日 12:39 ミリオンは親会社変わるからその影響かも パチンコホール数は377軒減の6,706軒、パチスロ専門店は増加 ~警察庁発表 匿名 2025年04月08日 12:24 スマートボールが全国に137台も現存しているんですね! 【休業】横浜市南区のパチンコ店『Jseven』が建物・設備の老朽化に伴い4月7日より休業 匿名 2025年04月07日 18:56 改装オープンなんかしないだろここ、普段から客少ない上に設置台で出そうな台とか店員が食事休憩札つけっぱなしにして稼働停止させてたような店だぞ マルハン、赤い羽根共同募金・依存問題対策機関へ総額900万円を寄付 匿名 2025年04月07日 12:05 寄付よりも出玉。 【閉店】茨城県高萩市のパチンコ店『ライズ高萩店』が4月15日を以って閉店に、スマート遊技機未導入ホールだった 匿名 2025年04月07日 11:43 毎日全台設定6 で営業努力しなかった結果。 【閉店】大阪府大阪市西淀川区のパチンコ店『ラクエン』が3月26日を以って閉店 匿名 2025年04月07日 11:34 よりによって、キコーナw 【閉店】埼玉県蕨市のパチンコ店『BUZZ333蕨駅前』が3月30日を以って閉店 匿名 2025年04月07日 06:23 早い、早すぎるだろ・・・ 【休業】横浜市南区のパチンコ店『Jseven』が建物・設備の老朽化に伴い4月7日より休業 アンラッキー 2025年04月07日 04:35 事実上の閉店でしょ 【ホール情報】名古屋市熱田区のパチンコ店『タイホウ熱田六番南店』が4月8日にリニューアルオープン 匿名 2025年04月06日 19:42 注目するわけない! 1000円換金するのに、1600発、さらに換金所、サンドからでも、取られま体、クソ回らん!知り合いが、12000発換金したら7千円なかったと! どうりで客おらんし、閉店もチラホラ! 【休業】横浜市南区のパチンコ店『Jseven』が建物・設備の老朽化に伴い4月7日より休業 匿名 2025年04月06日 11:33 老朽化は言い訳 【閉店】茨城県高萩市のパチンコ店『ライズ高萩店』が4月15日を以って閉店に、スマート遊技機未導入ホールだった 匿名 2025年04月06日 09:34 2年ほど前はスマスロ・スマパチを導入していないホールも多々あり、閉店の目安にもならなかったけど・・・今は未導入=閉店リーチと言われるくらい導入するホールが増えたからなぁ。 【閉店】岩手県盛岡市のパチンコ店『WINS松園』が3月30日を以って閉店に、1994年より30年間営業してきたホールだった 匿名 2025年04月06日 09:05 オープン当初は1台も空きが無いほど混んでたのに時代の流れてすね・・・ 【閉店】大阪府茨木市のパチンコ店『G-ONE 南茨木』が3月16日を以って閉店に、グランド商事・アドバンスグループにおける大阪府での経営ホールは1店舗に ムック 2025年04月06日 00:31 ここで打つ理由がないんだよなぁ。 末期は萌えスロコーナーとか作ってたけど、客層はどう見ても中年層〜高齢者。 演者を呼んでたりしてたけど、そんな事しなくても毎日ジャグラーに設定入るだけで良かったんじゃない? パチスロ参加人口、前年より76万人増加し約758万人に ~日遊協、パチスロプレイヤー調査2024 名無し 2025年04月05日 01:50 いつもの数字マジック ユーザー水増ししないと一人あたりのプレイ金額の平均値が高すぎてしまうから 依存症対策だいうてんのに少ないユーザーからかっぱいでるのがバレたらまたぞろ規制に怯えないといけない このマジックで全てのユーザーが適度に健全な遊戯をしてるという事になる 間抜けな警察はその数字を鵜呑みってワケ 人材だけを考えるとパチンコ業界は一般の産業に負けないレベルまで来ている【寄稿コラム】 匿名 2025年04月04日 22:18 一般の産業に負けないレベルの人材がいる割には今年で店舗数6000切ってるんですよねぇ。 不思議なものです。そんなこと言うならもっと店舗数増やしてみてくださいよ。出来やしないだろうけど。 ダイナム、新入社員54名を迎え入社式開催 パチンカス 2025年04月04日 21:30 そもそも新人研修からプライベートの時間を奪う4泊5日がブラックの考え。そこで最初から洗脳させてしまうかのような社風が世に合ってない 遊技機設置期間の引き延ばしを…【パチンコは生活の句読点!】 匿名 2025年04月04日 18:35 一度決めたルールは変更するな 人材だけを考えるとパチンコ業界は一般の産業に負けないレベルまで来ている【寄稿コラム】 オワコン 2025年04月04日 13:48 人材だけを考えると...。 店が無くなるんだから、人も居なくなってるだろ...。 【閉店】福岡県遠賀郡のパチンコ店『ダイナム福岡岡垣店』が4月6日を以って閉店、4月20日まで交換対応を受け付けている 散歩 2025年04月03日 16:57 設置が珍しい台を打つためだけに行くような店だったから仕方ない あと立地が悪すぎたね、歩いて行けないもん 6000店舗を割り込む、全日遊連が2月末における加盟店舗実態調査の結果を公表 匿名 2025年04月01日 23:04 あまりに出なさ過ぎてパチンコ辞めれたわ 最近はパチンコ屋閉店情報を見て脳汁出してるわ 【閉店】岩手県盛岡市のパチンコ店『WINS松園』が3月30日を以って閉店に、1994年より30年間営業してきたホールだった 匿名 2025年04月01日 22:02 残念。また盛岡市のパチンコ店閉店なんて。 【パチンコM&A】㈱ダイナムが本年1月に閉店した滋賀県彦根市のパチンコ店『キコーナ彦根店』をグループ化 匿名 2025年04月01日 21:44 ヘンテコな場所にしか、店舗ないダイナム客飛びまくりやから、少しでも賑やかな場所へってか。 それでも客飛んでるようだし、どうせすぐ閉店だぜ。ガイアの二の舞始まりです。 パチスロ参加人口、前年より76万人増加し約758万人に ~日遊協、パチスロプレイヤー調査2024 匿名 2025年04月01日 21:42 どうせ誰も碌に答えてないでしょ。絶対もっと少ない(増えてない)わ。 【閉店】宮城県仙台市のパチンコ店『ダイナム宮城仙台新港店』が4月6日を以って閉店に、ダイナムグループの店舗閉鎖は本年5軒目 匿名 2025年04月01日 21:28 やはりダイナム閉店ラッシュきたね😁 ただ店舗多いだけのガラガラ店 年寄りもよりつかなくなったのかー ダイナムだけになっても行かないけどね✌️ 【閉店】北海道虻田郡のパチンコ店『パーラードラゴン』が3月20日を以って閉店、新幹線駅開発工事による立退のため パチンカス 2025年04月01日 18:20 天塩、雄武、広尾、江差、八雲といずれ消えそうな町に店があるが長くはないな・・ « 1 2 3 4 »
改装オープンなんてするわけねーよw
車がないと行けないのに幹線道路沿いではない。 ものすごく閑散とした小型イオンの中にあった。 15分圏内はフェイスグループの店舗に囲まれ、近隣はスタジアム遠賀や宗像のメガフェイス1500。低貸メインとはいえこんな店内状況で打つ人間などいない。おまけに徒歩やチャリ客は皆無。 ダイナムは売り上げ落ちすぎて苦しいだろうな。
どうせ数字盛ってるんだろうなぁ。 パチンコの奴らと警察はズブズブだから。
キコーナいつ予定?
キコーナになったら凄い事になるらしいよ
ミリオンは親会社変わるからその影響かも
スマートボールが全国に137台も現存しているんですね!
改装オープンなんかしないだろここ、普段から客少ない上に設置台で出そうな台とか店員が食事休憩札つけっぱなしにして稼働停止させてたような店だぞ
寄付よりも出玉。
毎日全台設定6 で営業努力しなかった結果。
よりによって、キコーナw
早い、早すぎるだろ・・・
事実上の閉店でしょ
注目するわけない! 1000円換金するのに、1600発、さらに換金所、サンドからでも、取られま体、クソ回らん!知り合いが、12000発換金したら7千円なかったと! どうりで客おらんし、閉店もチラホラ!
老朽化は言い訳
2年ほど前はスマスロ・スマパチを導入していないホールも多々あり、閉店の目安にもならなかったけど・・・今は未導入=閉店リーチと言われるくらい導入するホールが増えたからなぁ。
オープン当初は1台も空きが無いほど混んでたのに時代の流れてすね・・・
ここで打つ理由がないんだよなぁ。 末期は萌えスロコーナーとか作ってたけど、客層はどう見ても中年層〜高齢者。 演者を呼んでたりしてたけど、そんな事しなくても毎日ジャグラーに設定入るだけで良かったんじゃない?
いつもの数字マジック ユーザー水増ししないと一人あたりのプレイ金額の平均値が高すぎてしまうから 依存症対策だいうてんのに少ないユーザーからかっぱいでるのがバレたらまたぞろ規制に怯えないといけない このマジックで全てのユーザーが適度に健全な遊戯をしてるという事になる 間抜けな警察はその数字を鵜呑みってワケ
一般の産業に負けないレベルの人材がいる割には今年で店舗数6000切ってるんですよねぇ。 不思議なものです。そんなこと言うならもっと店舗数増やしてみてくださいよ。出来やしないだろうけど。
そもそも新人研修からプライベートの時間を奪う4泊5日がブラックの考え。そこで最初から洗脳させてしまうかのような社風が世に合ってない
一度決めたルールは変更するな
人材だけを考えると...。 店が無くなるんだから、人も居なくなってるだろ...。
設置が珍しい台を打つためだけに行くような店だったから仕方ない あと立地が悪すぎたね、歩いて行けないもん
あまりに出なさ過ぎてパチンコ辞めれたわ 最近はパチンコ屋閉店情報を見て脳汁出してるわ
残念。また盛岡市のパチンコ店閉店なんて。
ヘンテコな場所にしか、店舗ないダイナム客飛びまくりやから、少しでも賑やかな場所へってか。 それでも客飛んでるようだし、どうせすぐ閉店だぜ。ガイアの二の舞始まりです。
どうせ誰も碌に答えてないでしょ。絶対もっと少ない(増えてない)わ。
やはりダイナム閉店ラッシュきたね😁 ただ店舗多いだけのガラガラ店 年寄りもよりつかなくなったのかー ダイナムだけになっても行かないけどね✌️
天塩、雄武、広尾、江差、八雲といずれ消えそうな町に店があるが長くはないな・・