大人気サッカーアニメのスマパチが登場、SANKYOが「eフィーバーブルーロック」を発表

SANKYOが「eフィーバーブルーロック」を発表

SANKYOは6月4日、スマパチ新台「eフィーバーブルーロック」の発売を発表した。導入時期は2025年9月を予定している。

本機は、大人気サッカー漫画「ブルーロック」とのタイアップ機。TVアニメのOP・ED楽曲だけでなく、第1期OPテーマを歌唱したASH DA HEROによる遊技機用に書き下ろされた新楽曲「エゴナウェイ」を搭載した。

「ブルーロック」は原作・金城宗幸氏、漫画・ノ村優介氏による作品。全世界における単行本発行部数は4,500万部を突破し、現在も「週刊少年マガジン」にて好評連載中だ。また、2022年のTVアニメ第1期放送を皮切りに、2024年4月には映画「ブルーロック-EPISODE 凪-」が公開。さらに同年10月よりTVアニメ第2期「ブルーロック VS. U-20 JAPAN」が放送され、メディアミックス展開においても大きな注目を集めている。

©金城宗幸・ノ村優介/講談社
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

おすすめ記事

「スマスロ 東京リベンジャーズ」が適合 1

サミーは6月24日、パチスロ遊技機の型式試験機関である保安通信協会(保通協)より、パチスロ新台「スマスロ 東京リベンジャーズ」の型式試験において適合通知を受けたと発表した。 プレスリリースは「運命を殴 ...

eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 筐体画像 2

SANKYOはこのほど、7月7日に導入を予定しているパチンコ新台「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」の機種サイトを更新。これにより同機の詳細スペックが明らかとなった。 通常時は図柄揃い確率約1 ...

3

2019年11月に登場した「P牙狼コレクション」から始まったパチンコの「デカヘソ機」。 ここ最近、特に導入が増えつつあるのは、2024年に導入された「eF機動戦士ガンダムユニコーン 再来‐白き一角獣と ...

-新台
-,