PF機動戦士ガンダムユニコーン再来 129ver.

PF機動戦士ガンダムユニコーン再来 129ver.

AI評価

62/100

評価・比較

点数推移

■導入後(2025年5月14日時点)
総合62点
演出60点・スペック65点・出玉性能70点・ゲーム性60点・ファン満足度55点
■導入前(2025年4月17日時点)
総合50点
演出45点・スペック65点・出玉性能55点・ゲーム性50点・ファン満足度40点

総括

初当り確率約1/129というアクセスのしやすさと、LTによる一撃の破壊力を組み合わせた点が最大の魅力となっている。しかし評価は、LTへの極端な依存度によって大きく左右されてる。LTを体験し、大きな出玉を得たユーザーからは高い評価が寄せられる一方で、LTに到達できなかったり、通常STで苦戦したりしたユーザーからは厳しい評価が下されている。満足のいく遊技結果を得る唯一の道がLTであるかのような、デッドオアアライブ的なメンタリティが生まれやすくなっている。このようなスペックは、一部のプレイヤーには強烈な興奮と大きな報酬をもたらす可能性があるものの、平均的な遊技体験(LTなし、短いST RUSH)が一貫して物足りない、あるいはフラストレーションを感じるものであれば、長期的なプレイヤー維持に課題を抱える可能性があるといえる。初当りの軽さとは裏腹に、打ち手を選ぶハイリスク・ハイリターンな展開を求める特定のプレイヤー層に特化した仕様と評価されている。
※評価は2025年5月14日時点

機種概要

メーカー名 SANKYO
大当り確率 通常時:1/129.8
右打ち中実質確率:1/40.6
ST突入率 約51%
ST継続率 約80%
LT継続率 約93%
電サポ回数 60or100回転or実質次回まで
出玉 約300or700個
賞球/カウント 1&1&1&5&10/10c
導入日 2025年5月7日
検索 google機種検索
機種概要 2024年8月に導入された「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」の追加スペック。初当りの約51%でST突入となり、ST継続率は約80%。ST中大当りの一部でLT発動となり、ST継続率は約93%にアップする。

公式サイト




おすすめ記事

LT3.0プラス ロゴ 1

7月7日より導入が始まった、パチンコの「LT3.0プラス」搭載機。 よりLTを体感しやすくなり、チャージ当り不要、パチスロのようなCZも搭載可能と、ゲーム性の幅が広がったのが大きな特徴だ。 ▼導入前の ...

ダイコク電機の「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」 2

ダイコク電機は7月14日、東京都文京区の東京ドームホテルにおいて「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」を開催した。2024年の売上規模は16.2兆円(前年比プラス0.5兆円 ...

当日は雨模様のためオープン前から店舗や看板の照明が点灯していた 3

福井県鯖江市において、『DSG MEGA WORLD鯖江店』が2025年7月17日(木)12時にグランドオープンを果たした。 同店は、25年1月に閉店した『パーラーニコニコ鯖江店』跡地への出店で、設置 ...

-機種情報
-, ,