HOME > 記事 > 【閉店】大阪府茨木市のパチンコ店『G-ONE 南茨木』が3月16日を以って閉店に、グランド商事・アドバンスグループにおける大阪府での経営ホールは1店舗に コメント(5) コメントを書く ▼ いいねの多い順| コメントの新しい順 匿名 2025年03月10日 11:54 オープンしてからずっとガラガラだった店 グランド費用回収できてないだろうな 返信 返信 6 0 匿名 2025年03月11日 23:15 吉祥寺のほうも時間の問題だな 返信 返信 4 0 匿名 2025年03月22日 21:42 ビザワールド南茨木を買収して意味不明なムーヴして即座に客飛ばしたりと本当に意味不明な店だった。 一部レア台打つためなら需要あったけどね。 返信 返信 3 0 匿名 2025年03月10日 21:42 大阪出店はダメでしたね 返信 返信 2 0 ムック 2025年04月06日 00:31 ここで打つ理由がないんだよなぁ。 末期は萌えスロコーナーとか作ってたけど、客層はどう見ても中年層〜高齢者。 演者を呼んでたりしてたけど、そんな事しなくても毎日ジャグラーに設定入るだけで良かったんじゃない? 返信 返信 1 0 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。
オープンしてからずっとガラガラだった店
グランド費用回収できてないだろうな
吉祥寺のほうも時間の問題だな
ビザワールド南茨木を買収して意味不明なムーヴして即座に客飛ばしたりと本当に意味不明な店だった。
一部レア台打つためなら需要あったけどね。
大阪出店はダメでしたね
ここで打つ理由がないんだよなぁ。
末期は萌えスロコーナーとか作ってたけど、客層はどう見ても中年層〜高齢者。
演者を呼んでたりしてたけど、そんな事しなくても毎日ジャグラーに設定入るだけで良かったんじゃない?