今のパチンコ店は気軽に利用できる喫煙所として優秀、ただついでに遊ぶ気にはならない【寄稿コラム】

パチンコホールイメージ

最近は打ちたい台が全く無いので新台導入後に稼働を見に行っても打たずにタバコを吸って帰るだけになっている。一応店には喫煙所として気軽に来店してほしい旨が書かれているがそろそろハイエナや徘徊で注意されても仕方ないかもしれないくらいには打っていない。

コンビニでトイレを借りた後に何も買わずに出るか否か、みたいな話だと自分は何か買って帰る派だが、ホールにちょっとお金を落とそうと思っても時間も金額もかなり無駄になる。自販機で飲み物でも買うか?打たないのに?ジャグか羽根モノに千円だけ入れてみることも試したががっつり打つ気もない状態では調整や運用も相まってストレスにしかならない。

短時間、低投資でスパッと決着がつく機械はないのか。そういえば「CR天下一閃」なんて台もあったなと思い出す。まあ500円、1,000円じゃ役物に入りもしない台だが、気まぐれで勝負するにはちょうどいい台だった。同じ台がまた出ても打つかと言われると今の環境では通路化するか軍団のおやつにしかならないだろうが、機械の多様性としては半端なものより極端なものが望ましい。

そろそろ勝ち負けではなく遊技が面白い機械を出してくれ。

おすすめ記事

「スマスロ 東京リベンジャーズ」が適合 1

サミーは6月24日、パチスロ遊技機の型式試験機関である保安通信協会(保通協)より、パチスロ新台「スマスロ 東京リベンジャーズ」の型式試験において適合通知を受けたと発表した。 プレスリリースは「運命を殴 ...

eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 筐体画像 2

SANKYOはこのほど、7月7日に導入を予定しているパチンコ新台「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」の機種サイトを更新。これにより同機の詳細スペックが明らかとなった。 通常時は図柄揃い確率約1 ...

3

2019年11月に登場した「P牙狼コレクション」から始まったパチンコの「デカヘソ機」。 ここ最近、特に導入が増えつつあるのは、2024年に導入された「eF機動戦士ガンダムユニコーン 再来‐白き一角獣と ...

-コラム