前に進むためにはデータを分析し仮説の検証を繰り返すのみ、休むことはできない【我市場的瑣末主義】

パチンコネオンサイン

複数のトランプ関連本を読んで共通して書かれていたことは、アメリカが幸福な国ならトランプを大統領に選んだりしない、絶望している国だから選んだのだ、ということ。

就任100日の演説を視聴し、自画自賛するトランプ大統領に熱狂する支持者たちの様子に強烈な違和感を覚えるが、これまでの政治家やエリートたちにクソ喰らえと言っているのだと理解すればさもありなん。

つまりトランプは原因ではなく結果であり、病因ではなく症状なのだ。このままトランプが退いても次のトランプが出てくるのが今のアメリカという現象。

それにしても経済不調の責任はすべて前政権にあるという豪語には驚く。原因と結果の法則が音を立てて崩れ去る。原因を特定できれば何らか対処できるが、原因が分からずあるいは複数ある場合には対処の仕方も分からない。良かれと思ったことが最悪の結果をもたらすことも。

業績低迷から抜け出せない、資金繰りに窮す、社員が辞めてしまう・・・日々様々な目にしたくない現象が現出するが、対処の仕方が分からないので途方に暮れるしかない。

データを分析し仮説の検証を繰り返す。仮にうまくいってもそれも仮説に過ぎないあやふやさ。遊技機の開発も。休むことはできない。

※本コラムは「日刊遊技情報」より抜粋

おすすめ記事

LT3.0プラス ロゴ 1

7月7日より導入が始まった、パチンコの「LT3.0プラス」搭載機。 よりLTを体感しやすくなり、チャージ当り不要、パチスロのようなCZも搭載可能と、ゲーム性の幅が広がったのが大きな特徴だ。 ▼導入前の ...

ダイコク電機の「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」 2

ダイコク電機は7月14日、東京都文京区の東京ドームホテルにおいて「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」を開催した。2024年の売上規模は16.2兆円(前年比プラス0.5兆円 ...

当日は雨模様のためオープン前から店舗や看板の照明が点灯していた 3

福井県鯖江市において、『DSG MEGA WORLD鯖江店』が2025年7月17日(木)12時にグランドオープンを果たした。 同店は、25年1月に閉店した『パーラーニコニコ鯖江店』跡地への出店で、設置 ...

-コラム
-