人気パチンコ店の条件に「音の良いホール」が加わる時代がいつか来る【寄稿コラム】

分煙・USBポート・メダルレス(スマート遊技機)など。遊技環境という面で見ると大抵の欲しい要素は既に揃い、次に欲しいものの案がなかなか浮かばない。

ユーザー視点でもう少し欲しいのは「データ公開関連の簡略化」や「利用範囲増加」だが設備関連に含めてもいいものか。それらを除くと改善出来そうな部分はイス・台間の広さ・通路の広さといったところ。

とはいえ噂のスマートイスはちょっと違う。入れた店を見に行っても皆、振動機能を切って使っているし、他の台と違う特別感で高設定っぽさを見せるにはいいがオススメの看板とそう変わらない。

そんな中、個人的に期待しているのは音声の外部出力可による設備面の更新需要。ユーザー側のワイヤレスイヤホンへの接続が基本だとは思うが打つ機械を変える度に接続し直すのは正直だるそう。

そこで注目しているのは立体音響スピーカーだ。似たような機能があったパチンコも出ているが、今は前方のスピーカーシステム1機で遊技者だけを包み込むような音場を形成出来る。

機械毎につけると高額になるが店側で周辺設備として置くなら比較的安価に収まるはず。人気店の条件に「音の良いパチンコホール」が加わる時代がいつか来る。

ピックアップ

『マルハンメガシティ堺』店舗写真 1

大阪府堺市西区のパチンコ店『マルハンメガシティ堺』が2025年4月25日(金)にグランドリニューアルオープンした。 同店は、2025年3月24日(月)より一時休業しており、約1カ月間のリニューアル工事 ...

ホールイメージ 2

東京に住んでいると東京のホテルがとんでもなく値上がりしていることに気づけない。地方から出張で泊まる機会の多い人から毎回宿探しに翻弄される苦労話を聞かされる。このGWもホテル高騰を嘆く声がネットに溢れる ...

スパークルV 外観画像 3

東京都府中市で営業していた『CHIKASAKU』および『CHIKASAKUII』が屋号と営業形態を変え、2025年4月25日(金)にオープンしました。 ・『スパークルI』 : 1円パチンコ専門店、旧『 ...

-コラム