-
-
パチンコ復活なるか、LT3.0後へ準備【パチンコ中古機流通状況】
2025/6/19
編集部では、中古遊技機の流通状況および取引価格を直近2日間のデータを抽出し毎週調査している。下の表では、調査データから主要機種の価格動向を整理した。なお、表の「中心価格」には、取引成立前の価格も含まれ ...
-
-
埼玉県久喜市の低貸専門店『ファンタGO!久喜店』が閉店【ウィークリーレポート】
2025/6/18
本稿では、直近の閉店・休業店舗及び弊社運営ウェブサイト「パチンコ・パチスロ情報島」の週間アクセスランキングを掲載する。 ▼埼玉県久喜市の低貸専門店『ファンタGO!久喜店』が閉店 埼玉県久喜市にて営業し ...
-
-
年金支給日で低貸パチンコが底堅い動き【大阪千日前地区最新動向】
2025/6/18
本稿では、関西地方最大のパチンコ市場である大阪千日前地区の店舗別稼働状況を報告する。毎週金曜日15時時点で調査し集計している。 調査対象店舗は、『四海樓本店』『大東洋なんば店(『CLUB‐D』を含む) ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月18日付け)
2025/6/18
大阪西成のあいりん地区への配属から退職後のJRAまでの経歴を警察庁OBが語った。暴力団排除、極左監視、サミット警備や変死体捜査など。捜査する側から語られる内容は警察小説の実録版のよう。 ログイン後に全 ...
-
-
【大手ホールチェーングループ資産価値(2025年5月期)】
2025/6/17
本稿では、大手ホールチェーングループが保有する遊技機の資産価値を中古機価格より推計で算出した集計データを紹介する。「設置台数」については、各グループの傘下ホールに設置されている遊技機の台数をインターネ ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月17日付け)
2025/6/17
業界誌の集まりで現状を伺うとどこの社も厳しいのだった。部数は半減し、広告出稿はかつての4分の1以下に落ち込んでいる。ページ数は薄くなり、このままでは雑誌としての体裁を維持できないレベル、と。「編集スタ ...
-
-
『フェイス850佐賀』がリニューアルオープン【エリアレポート 佐賀県佐賀市周辺】
2025/6/16
本稿では、佐賀県の県庁所在地である「佐賀市」周辺の市場動向をレポートする。佐賀市は、県中東部に位置し、人口約22.7万人を擁する中核都市。市内には現在、11軒のパチンコ店が営業しており、その大半が中規 ...
-
-
繁忙期明けで導入数減少も前年から大幅増【大手チェーングループ新台入替状況(2025年5月期)】
2025/6/16
本稿では、大手ホールチェーングループの5月期における新台導入台数を集計した結果を示す。なお掲載データは5月28日時点の設置状況を前回の集計結果と比較。差分を「導入台数」とする。 調査対象は、マルハン、 ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月16日付け)
2025/6/16
値上がりを見込んでコメを溜め込んでいる中間業者がやはりいるよう。コロナ時にマスクを溜め込んで一儲けしようとした業者が、最後には大量の在庫を抱えて破綻したり破綻しないまでも大きな損失を抱えたことを思い出 ...
-
-
スマパチ最多は「からくりサーカス2魔王」に【全国遊技機 設置台数ランキング(2025年5月期)】
2025/6/13
本稿では、インターネット上に情報を公開しているホールにおける機種ごとの設置台数を集計した結果を掲載する。下記の表にてランキング形式で示した。 今回の調査(5月28日の集計時点)で確認できた遊技機の総設 ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月13日付け)
2025/6/13
名前を浸透させるために、阿部・阿部・阿部を3つ揃えるパチスロとか阿部さんのキャラクターが揃ったら大量出玉獲得のパチンコとか開発すれば良かった、とあるホール社長が業界団体の会合で言った。選挙まであとひと ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月13日付け)
2025/6/13
名前を浸透させるために、阿部・阿部・阿部を3つ揃えるパチスロとか阿部さんのキャラクターが揃ったら大量出玉獲得のパチンコとか開発すれば良かった、とあるホール社長が業界団体の会合で言った。選挙まであとひと ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月12日付け)
2025/6/12
「従業員30万人リスキリング」と日経(6月8日付)に。米ウォルマートが毎年30万人の従業員にリスキリング(学び直し)の機会を提供する、と。店舗の実売からオンラインでの販売に主軸が移り、人工知能(AI) ...
-
-
我市場的瑣末主義(6月11日付け)
2025/6/11
異常値は数値に限らない。現象として眼前に立ち現れることもある。例えばトランプ大統領の出現。明らかに異常値。かねてから言われていたアメリカの衰退を象徴するできごとなのか、さらには資本主義経済の行き詰まり ...