-
-
大阪市鶴見区のパチンコ店『キコーナ鶴見店』が1月15日より大型改装のため休業に、かなり大がかりな工事となる模様
2024/1/25
大阪府大阪市の鶴見区にて営業してきたパチンコホール『キコーナ鶴見店』が2024年1月15日(水)より大型改装のため休業となっている。 同店は内環状線沿いに位置しており、パチンコ機300台・パチスロ機1 ...
-
-
2004年に「ガイア」のグランドオープンに密着したテレビ映像が懐かしすぎると話題に【情報島的スロパチネットニュース】
2023/12/2
先日、業界第4位となる経営ホール数を誇る「ガイア」グループが破綻し、業界内外に衝撃を与えたのは記憶に新しいところ。 そんな「ガイア」グループの現状を惜しんでか、今月ネット上で約20年前の2004年、4 ...
-
-
今の既婚男性のお小遣いでパチンコを遊技し続けるのは大変【凡人S氏の徒然日記】
2023/9/11 凡人S氏の徒然日記
パチンコはつくづくお金のかかる遊びだ。通常貸玉では何千円どころか万単位でお金がなくなっていく。先日とあるラーメン屋で「今日は2万負けたよ~」と話していたお客さんのことを思い出し、ふとそう思ってしまった ...
-
-
パチンコ店が「キャッシュレス」を導入できないネックの一つは決済システム会社に支払う手数料、これがあまりに莫大な金額過ぎる【我市場的瑣末主義】
2023/9/2 我市場的瑣末主義
「現場に導入して欲しい設備・システムは何か?」とスタッフに訊くと、全員「キャッシュレス」と答える、とある店長が言う。 彼らのイメージでは、(売上向上のために業界はキャッシュレスを導入したいが)数多ある ...
-
-
八王子駅からすぐのパチンコ店『ライオン八王子店』が7月30日を以って閉店に、同駅周辺のホールは残り3軒まで減少
東京都八王子市にて営業してきたパチンコホール『ライオン八王子店』が2023年7月30日(日)の営業を以って閉店している。 同店は「JR八王子駅」の北口から徒歩5分ほどの場所に位置しており、パチンコ機2 ...
-
-
「スロット ソードアート・オンライン」でついに念願のビーターモードに突入しました【元パチプロの「パチスロが好きだから」#88】
2023/6/16 元パチプロの「パチスロが好きだから」
なんかスマスロって怖い台多くない? 人だと第一印象がおっかなそうな人でも、話してみると思ったより良い人!なんてことはあるが、ことパチスロにおいては第一印象(スペック・ゲームフロー)が怖い台はだいたい怖 ...
-
-
パチンコの4円稼働が絶望的に低いのはなぜか、メーカーは「回らないから」と答えてホールは「回せないから」と答える【我市場的瑣末主義】
2023/6/3 我市場的瑣末主義
パチンコの4円稼働が絶望的に低いのはなぜか、ある団体の懇親会で訊いた。メーカーは「回らないから」だと即答する。スマパチは玉もないので余計におカネを吸い込むだけのマシンと化してしまった、と。 射幸性が高 ...
-
-
コレを覚えたら「スマスロ北斗の拳」をもっとアツく打てる!AT中の演出法則まとめ【元パチプロの「パチスロが好きだから」#65】
2023/5/14 元パチプロの「パチスロが好きだから」
前回は「通常時の演出法則」をまとめてみましたが、今回はサミー公式の「スマスロ北斗の拳」Q&Aサイトである「世紀末チャンネル」より「AT中の演出法則」をまとめてみました。。 ▼ボーナス開始画面 ・下段揃 ...
-
-
「スマスロ北斗の拳」大ヒットでもパチンコホール復活は遠い事情
2023/5/6
4月上旬から導入された「スマスロ北斗の拳」が絶好調だ。増産で大増台は決定的、中古価格は青天井。導入からひと月となるが未だにホールへ行っても簡単には座れない。今回の「北斗」がここ数年のパチスロの中でも一 ...
-
-
有事の金買いが本格化して1グラム当たり9,000円台まで上昇、都内のパチンコ店が提供してきた「大景品」の段階的な休止が早まるのか【パチンコ狂の詩】
2023/3/14 パチンコ狂の詩
昨日13日、国内における金現物の小売価格が1グラム当たり9,000円台まで上昇したという。米国では10日と12日に中堅銀行が相次いで経営破綻。金融市場の不安定化に対する警戒感が広がる中で、投資家の金買 ...
-
-
コーヒーショップの跡地に「スマート遊技機専門店」が誕生か、名古屋市中区でパチンコ新店『クイック7大須店』がグランドオープン予定【パチンコ狂の詩】
2023/2/14 パチンコ狂の詩
先日2月8日(庭の日)に、パチンコ業界初となるスマスロ専門店『スマートガーデン浦和』がグランドオープンを果たしたのは既報の通りだ。同店は総設置台数66台で元コンビニ跡地での出店案件だった。 そしてこの ...
-
-
パチンコ業界の会合からは明るい未来が見えてこない、ホールも販社もメーカーも撤退戦を強いられている【我市場的瑣末主義】
2023/2/11
3年ぶりに開かれた業界団体の賀詞交歓会は全体的に明るい雰囲気だった。スマスロは業界にとって久々の明るい話題で4月にはスマパチも発売されると。広告宣伝規制の10年ぶりの見直しについては触れられなかったが ...
-
-
パチンコ業界初となる「スマスロ専門店」がいよいよグランドオープンへ、設置台数66台で『スマートガーデン浦和』が2月8日に始動する【パチンコ狂の詩】
2023/2/6 ガーデン, スマートガーデン浦和, パチンコ狂の詩, 埼玉
業界初となるスマスロ専門店『スマートガーデン浦和』が2023年2月8日(水)の12時にグランドオープンする。同店が健全化推進機構のホームページに登録されたのは昨年12月のこと。「JR浦和駅」の西口から ...
-
-
【パチンコ狂の詩】都内のパチンコ店では「1g金賞品」を段階的に休止、「0.3g金賞品」へと順次交換していく方針らしい
2023/1/30 パチンコ狂の詩
都内のパチンコ店が提供してきた金地金賞品「1g金賞品(大景品)」と「0.3g金賞品(中景品)」が、相次いで値上げとなったのは昨年3月から4月のこと。ウクライナ情勢に伴う「金」の取引価格急騰が主な要因で ...