今週のスマパチの設置状況を項目ごとに見ていく
スマパチ設置台数・店舗数推移
直近4週間における週次の台数推移を見ていくと、毎週2千台以上増加しており、4週間の増加台数は1万台を超えていた。2月末時点における前月末からの増加台数は6千台程度だったので、3月におけるスマパチ全体の増加台数のペースはアップしていた。
ちなみに、今週集計時点おけるパチンコ全体の設置台数は先週と比較して3,655台増加して221,234台となり、通常貸玉においては3,020台増加した180,403台となった。
スマパチ設置台数・店舗数推移 | ||||||||||||
週 | パチンコ全体 | パチンコ通常貸玉 | ||||||||||
台数 | 前週差 | 比率 | 店舗数 | 前週差 | 比率 | 台数 | 前週差 | 比率 | 店舗数 | 前週差 | 比率 | |
3/26週 | 221,234 | +3,655 | 11.9% | 5,087 | +10 | 85.1% | 180,403 | +3,020 | 18.4% | 4,522 | +3 | 88.3% |
3/19週 | 217,579 | +2,520 | 11.7% | 5,077 | +9 | 84.9% | 177,383 | +2,136 | 18.1% | 4,519 | +5 | 88.1% |
3/12週 | 215,059 | +2,874 | 11.6% | 5,068 | +11 | 84.7% | 175,247 | +1,827 | 17.9% | 4,514 | +11 | 87.9% |
3/5週 | 212,185 | +2,807 | 11.4% | 5,057 | ±0 | 84.5% | 173,420 | +2,086 | 17.7% | 4,503 | ▲2 | 87.7% |
月次のスマパチ台数推移は【こちら】をご確認ください
スマパチ 機種別設置台数推移
機種別の設置台数を見ていくと、前回集計時点において設置台数が1万台以上の機種は5機種だったが、今回は2機種増えて7機種となった。
一方、機種別台数推移を見ていくと、「eFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2」と「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」の2機種で約3万台増加していたのだが、前月から増加した機種は3機種のみであったように、既存機種は前月と比較すると設置台数が減少していた。
スマパチ 機種別設置台数 | |||||
順 | 機種名 | メーカー | 設置台数 | ||
今週 | 前週 | 差分 | |||
1 | e Re:ゼロから始める異世界生活 season2 | 大都技研 | 29,182 | 29,262 | ▲80 |
2 | e北斗の拳10 | サミー | 23,549 | 26,203 | ▲2,654 |
3 | eFからくりサーカス2 魔王ver. | SANKYO | 23,474 | 23,563 | ▲89 |
4 | eF戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. | SANKYO | 21,287 | 24,500 | ▲3,213 |
5 | eFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 | SANKYO | 16,136 | 35 | +16,101 |
6 | e ソードアート・オンライン 閃光の軌跡 | 京楽 | 14,234 | 14,679 | ▲445 |
7 | e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART | サミー | 13,241 | 0 | +13,241 |
8 | eF機動戦士ガンダムユニコーン 再来‐白き一角獣と黒き獅子‐ | SANKYO | 9,547 | 9,678 | ▲131 |
9 | e蒼天の拳 羅龍 | サミー | 8,824 | 9,003 | ▲179 |
10 | eぱちんこ押忍!番長 漢の頂 | 大都技研 | 8,743 | 8,779 | ▲36 |
スマパチ 機種別設置台数増減一覧
スマパチ 機種別設置台数増加機種 | |||||
順 | 機種名 | メーカー | 設置台数 | ||
今週 | 前週 | 差分 | |||
1 | eFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 | SANKYO | 16,136 | 35 | +16,101 |
2 | e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART | サミー | 13,241 | 0 | +13,241 |
3 | e大海物語5スペシャル | 三洋 | 1,316 | 1,282 | +34 |
スマパチ 機種別設置台数減少機種 | |||||
順 | 機種名 | メーカー | 設置台数 | ||
今週 | 前週 | 差分 | |||
1 | eF戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. | SANKYO | 21,287 | 24,500 | ▲3,213 |
2 | e北斗の拳10 | サミー | 23,549 | 26,203 | ▲2,654 |
3 | e ULTRAMAN 2400★80 | オッケー | 4,764 | 6,405 | ▲1,641 |
4 | eゴッドイーター TRIPLE BURST | サンセイR&D | 4,774 | 6,093 | ▲1,319 |
5 | e 仮面ライダー電王 | 京楽 | 8,563 | 9,810 | ▲1,247 |
店舗別 スマパチ設置台数
店舗別に見ていくと、前回同様スマパチ設置台数上位10位までの店舗のうち『玉屋∞本店』の設置比率が47.7%で最も高く、経営グループ別に見ると相変わらず「カクタグループ」の設置比率が唯一30%を超えていた。
店舗別 スマパチ設置台数 | |||||
順 | 店舗名 | 住所 | 設置台数 | ||
パチンコ | スマパチ | 比率 | |||
1 | ZENT名古屋北店 | 愛知県名古屋市北区 | 1,254 | 360 | 28.7% |
2 | 123+N布施店 | 大阪府東大阪市 | 1,144 | 324 | 28.3% |
3 | 123+N大阪本店 | 大阪府大阪市北区 | 800 | 316 | 39.5% |
4 | ともえセン南駅すぐよこ店 | 神奈川県横浜市都筑区 | 900 | 303 | 33.7% |
5 | nikko高松中央店 | 香川県高松市 | 1,088 | 294 | 27.0% |
6 | 楽園大宮店 | 埼玉県さいたま市大宮区 | 1,584 | 282 | 17.8% |
7 | nikko大分中央店 | 大分県大分市 | 1,112 | 277 | 24.9% |
8 | グランキコーナ堺店 | 大阪府堺市堺区 | 960 | 275 | 28.6% |
9 | ラクエンプラス | 大阪府堺市西区 | 1,012 | 263 | 26.0% |
10 | 玉屋∞本店 | 福岡県福岡市中央区 | 528 | 252 | 47.7% |
グループ別 スマパチ設置状況
経営グループ別 スマパチ機種別設置台数 | |||||
順 | グループ名 | 店舗数 | P台数 | スマパチ | |
台数 | 比率 | ||||
1 | マルハングループ | 309 | 137,866 | 20,385 | 14.8% |
2 | ダイナムグループ | 423 | 136,179 | 10,838 | 8.0% |
3 | アンダーツリーグループ(キコーナ) | 129 | 47,471 | 6,325 | 13.3% |
4 | NEXUSグループ(D’station) | 69 | 35,719 | 6,234 | 17.5% |
5 | 延田エンタープライズグループ(123) | 63 | 30,797 | 6,092 | 19.8% |
6 | タイラベストビートグループ(ワンダーランド) | 34 | 16,487 | 2,918 | 17.7% |
7 | カクタグループ(パールショップともえ) | 28 | 8,722 | 2,739 | 31.4% |
8 | キング観光グループ | 25 | 13,470 | 2,535 | 18.8% |
9 | 日光商事グループ(nikko) | 21 | 11,222 | 2,456 | 21.9% |
10 | フェイスグループ | 24 | 12,454 | 2,432 | 19.5% |
経営グループ別 スマパチ機種別設置比率(パチンコ設置台数3,000台以上) | |||||
順 | グループ名 | 店舗数 | P台数 | スマパチ | |
台数 | 比率 | ||||
1 | カクタグループ(パールショップともえ) | 28 | 8,722 | 2,739 | 31.4% |
2 | 喜久家グループ(キクヤ) | 8 | 3,694 | 944 | 25.6% |
3 | セントラルグループ(コンコルド) | 16 | 8,792 | 2,099 | 23.9% |
4 | 日拓グループ(エスパス) | 14 | 6,678 | 1,522 | 22.8% |
5 | 日光商事グループ(nikko) | 21 | 11,222 | 2,456 | 21.9% |
6 | メッセグループ | 13 | 5,324 | 1,150 | 21.6% |
7 | ピーアークグループ | 18 | 5,945 | 1,281 | 21.5% |
8 | 真城グループ(プレイランドキャッスル) | 14 | 7,506 | 1,601 | 21.3% |
9 | 西原物産グループ(DSG) | 10 | 4,743 | 978 | 20.6% |
10 | 安田屋グループ(やすだ) | 20 | 8,050 | 1,634 | 20.3% |
3月は「eFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2」と「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」の2機種で約3万台導入された。しかし、スマパチ全体の増加台数は約1.2万台にとどまっていたように、スマパチをスマパチに入れ替えるケースも多いようだ。今後はどのように推移していくのだろうか。
[文・構成/情報島編集部]