プローバグループ、異業種企業4社が集まりワークショップを開催

プローバグループが異業種企業3社と合同ワークショップを開催

広島県を中心にパチンコホールやゲームセンターなどを展開するプローバグループ(本社・広島市安佐南区)はこのほど、広島県を拠点とする㈱マエダハウジング・㈱フォノグラム・社外キャリア相談室パルリアーモとの4社合同でキャリアワークショップを開催した。

本ワークショップは、参加者が自身のキャリアを多角的に見つめ直し、新たな可能性を発見する機会を提供することを目的に開催したもの。㈱プローバホールディングス・グループシェアードサービス統括部所属であり、キャリアコンサルタント国家資格を持つ祝崇一氏が講師を担当。参加している各社に所属するキャリアコンサルタントがファシリテーターを務め、活発な意見交換が行われた。

参加者からは「老後のことまで想像を膨らませる機会はあまりないので新鮮だった」「自分や身の回りのこれからを考える良いきっかけになった」といった声が寄せられた。

同グループは、「今後も従業員の多角的なキャリア形成を支援するとともに、異業種交流の機会を通じてさらなる成長を促すことで、パーパス『人々の生活を豊かにします』の具現化に取り組んでいく」としている。

おすすめ記事

1

保安通信協会(保通協)は7月1日、6月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると、パチンコは結果書交付85件(前月比プラス14件)に対して適合37件(同プラス25件)で、適合率(適合件数 ...

パチンコイメージ 2

今週のスマパチの設置状況を項目ごとに見ていく。 スマパチ設置台数・店舗数推移 直近4週間における週次の台数推移を見ていくと、6月初旬は新台が数機種導入が開始されたので、順調にスマパチ全体の設置台数は増 ...

LT3.0プラス ロゴ 3

7月7日より導入が始まる、パチンコの「LT3.0プラス(LT3)」搭載機。 従来は約21.1%だった初当り時のLT突入割合が約50.5%に緩和され、よりLTを体感しやすくなりました。チャージ当りも不要 ...

-業界ニュース
-