デジハネP北斗の拳 慈母

デジハネP北斗の拳 慈母

AI評価

60/100

評価・比較

点数推移

■導入後(2025年5月14日時点)
総合60点
演出72点・スペック63点・出玉性能58点・ゲーム性65点・ファン満足度55点
■導入前(2025年4月17日時点)
総合66点
演出75点・スペック60点・出玉性能65点・ゲーム性70点・ファン満足度70点

総括

「LTの出玉性能」「超シンプルモードによる効率的な遊技」「100%突入の安心感」は特に評価されているが、「LT突入率の極端な低さ」「ST継続率への不安」「スペックと機種名のイメージ乖離による期待外れ感」(「慈母」という名称から連想される安定感と、実際のLT搭載による荒いスペックとのギャップ)など、懸念点も顕著になっている。LTによる一撃の出玉性能に魅力を感じる層と、甘デジとしての安定した遊技を求める層とで評価が明確に分かれており、幅広い支持を得るには至っていない。一方で、「超シンプルモード」のような時間効率を追求した機能は、現代の遊技ニーズに合致しており高く評価されている。今後のメーカーの機種開発においても参考にされるべき要素と言えそうだ。
※評価は2025年5月14日時点

機種概要

メーカー名 サミー
大当り確率 低確率:約1/79.9
高確率:約1/7.99
ST突入率/ST回数 100%/5回
電サポ回数 5回or30回or55回or171回
RUSH継続率 約76%(※2)or約89.4%(※3)
賞球/カウント 1&3&5&7&10/10c
大当り出玉 10R:1000個 5R:500個 2R:140個
導入日 2025年5月7日
検索 google機種検索
機種概要 全大当り終了後に必ず5回転のSTへ突入。ST中は「ラオウをさがせ!!」「動いたらボンだ!!」「秘孔を究明せよ!!」のゲーム性の異なる3つのモードから選択可能となっている。ST終了後はトータル80%で25回or50回の時短へ突入し、ST5回転+時短を合わせた継続率は約65%。LTも搭載しており、10R大当りの一部で突入する「HYPER BATTLE MODE」突入時は電サポ171回に大幅アップ(ST5回+時短166回)。継続率は約94%とデジハネながら高い一撃性能も有している。また全リーチをショート演出にできる業界初のシステム「リーチカスタム」にも注目。通常時のゲート通過で「ノーマルモード」と「超シンプルモード」を切り替えが可能で、「超シンプルモード」中はノーマルリーチ等のショート演出で図柄が揃い、ガセリーチの発生頻度も減少するため、時間効率の大幅アップが期待できる。なおリーチカスタムは通常時のみ有効となっている。

公式サイト

PV

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,
©COAMIX 2007 版権許諾証C05-70Q 
©Sammy




おすすめ記事

1

保安通信協会(保通協)は7月1日、6月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると、パチンコは結果書交付85件(前月比プラス14件)に対して適合37件(同プラス25件)で、適合率(適合件数 ...

スロットイメージ 2

前回店舗数推移を見ていったので、今回は台数推移を見ていきたい。 早速、2023年以降の月次台数推移をパチンコ・スロット別に見ていく。 パチンコ台数推移 年月 パチンコ全体 パチンコ通常 台数 前月差 ...

7月7日導入開始となるパチスロ新台 3

今回は7月7日より導入されるパチスロ新台5機種を、「導入前評価」の総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」(ビスティ) 「アレッ ...

-機種情報
-, ,