今回は、データ上で「神奈川県」は東京都に次いで新台を積極的に導入している傾向が見られたので、5月度における神奈川県で営業している各店舗の新台(※1)の導入台数を見ていきたい。
まずは、全国における5月の新台導入台数が上位店舗を見ていく。
5月度新台導入台数上位店舗 | ||||
店舗名 | 総台数 | 導入数 | P導入数 | S導入数 |
ZENT名古屋北店 | 2,106 | 156 | 88 | 68 |
キクヤ堺本店 | 1,515 | 153 | 47 | 106 |
キング観光サウザンド栄若宮大通店 | 1,515 | 131 | 50 | 81 |
キング観光サウザンド名古屋駅柳橋店 | 1,515 | 128 | 53 | 75 |
グランキコーナ松原店 | 1,200 | 126 | 66 | 60 |
プレイランドキャッスル熱田店 | 1,703 | 126 | 61 | 65 |
楽園池袋店グリーンサイド | 701 | 125 | 67 | 58 |
ラクエンプラス | 1,827 | 122 | 61 | 61 |
グランキコーナ堺店 | 1,817 | 120 | 55 | 65 |
メガガイア調布 | 1,298 | 112 | 48 | 64 |
この中には神奈川県で営業している店舗は見られなかった。
続いて神奈川県における5月の新台導入台数が上位店舗を見ていく。
神奈川県における5月度新台導入台数上位店舗 | ||||
店舗名 | 総台数 | 導入数 | P導入数 | S導入数 |
ともえセン南駅すぐよこ店 | 1,644 | 111 | 55 | 56 |
プレイスポット ドラゴン川崎店 | 1,194 | 94 | 33 | 61 |
グランキコーナ相模原店 | 1,211 | 83 | 40 | 43 |
マルハンメガシティ横浜町田 | 1,450 | 79 | 41 | 38 |
PIA横浜モアーズ店 | 1,080 | 71 | 24 | 47 |
ビッグパンドラ井土ヶ谷店新 | 742 | 65 | 37 | 28 |
ピーアーク相模大野 | 1,115 | 63 | 33 | 30 |
マルハン川崎桜本店 | 1,020 | 62 | 37 | 25 |
アビバ関内店 | 1,111 | 61 | 29 | 32 |
アビバ湘南台店 | 1,111 | 60 | 27 | 33 |
このように、5月において神奈川県内で最も新台を導入していたのは『ともえセン南駅すぐよこ店』の111台であった。同店は、2025年の5カ月間の新台導入台数は全国で7番目に多い店舗であるが、それ以外の店舗は月間新台導入台数が100台に満たなかった。
また、パチンコ・スロット別の導入台数を見ると、スロットが圧倒的に多い店舗からパチンコのほうが多い店舗まで様々であり、その月の傾向ではなく店舗の方針が色濃くでている地域であると言えよう。
都道府県別に見ていくと、全国とは違った傾向が見られる。次はどこのエリアを見てみようか。
[文・構成/情報島編集部]
※1:新台は導入日から4週以内に導入したもののみとする