キスケ、従業員を対象に救命救急講習を実施

キスケ、従業員を対象に救命救急講習を実施

愛媛県でパチンコホールを店舗展開するキスケ(本社・愛媛県松山市)は6月17日、松山中央消防署の協力のもと、松山エリアのスタッフを対象とした救命救急講習を実施した。

これは、万が一の事態に備え、お客様はもちろんのこと、地域住民の安全・安心に貢献するため救命技能向上を目的とした講習で、43名のスタッフが参加した。

今回の講習では、心肺蘇生法(CPR)や自動体外式除細動器(AED)の使用方法、止血法、異物除去法など、緊急時に必要となる実践的な知識と技術を習得した。受講したスタッフからは、「いざという時に、冷静かつ的確な行動が取れるよう、自信がついた」「お客様や地域の方々の命を守る一助となれるよう、意識が高まった」といった声が寄せられた。

キスケは「今後も、お客様に安心してご利用いただける環境づくりに努めるとともに、地域社会の一員として、安全・安心なまちづくりに貢献していく」としている。

おすすめ記事

LT3.0プラス ロゴ 1

7月7日より導入が始まった、パチンコの「LT3.0プラス」搭載機。 よりLTを体感しやすくなり、チャージ当り不要、パチスロのようなCZも搭載可能と、ゲーム性の幅が広がったのが大きな特徴だ。 ▼導入前の ...

ダイコク電機の「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」 2

ダイコク電機は7月14日、東京都文京区の東京ドームホテルにおいて「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」を開催した。2024年の売上規模は16.2兆円(前年比プラス0.5兆円 ...

当日は雨模様のためオープン前から店舗や看板の照明が点灯していた 3

福井県鯖江市において、『DSG MEGA WORLD鯖江店』が2025年7月17日(木)12時にグランドオープンを果たした。 同店は、25年1月に閉店した『パーラーニコニコ鯖江店』跡地への出店で、設置 ...

-社会貢献
-