公職選挙法違反の疑いで「デルパラ」社長ら6人逮捕

デルパラホームページ

本年7月に行われた参議院選挙に自民党の比例代表として立候補した阿部恭久氏を当選させようと、従業員に投票を促し、その見返りに現金を手渡す約束をしたとして、㈱デルパラの社長ら6人が警視庁に逮捕されたと複数のウェブメディアが報じた。

報道によると、公職選挙法違反の疑いで逮捕されたのは、社長の山本昌範容疑者をはじめとする計6人。山本容疑者らは2025年7月、自民党の比例代表として立候補した、阿部恭久氏を当選させようと、従業員ら60人に投票を促し、その見返りに現金4000円や3000円を手渡す約束をした疑いがもたれている。

警視庁などは、250人以上の従業員に報酬の約束をしていたとみていて、摘発されれば平成以降の国政選挙で過去最大規模の摘発人数となるという。

おすすめ記事

1

今回は10月6日に導入されるパチンコ新台の「導入前評価」を、総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「Pスーパー海物語IN沖縄6」(三洋) 「eとある科学の超電磁砲 PHASE ...

2

今回は10月6日より導入が始まったパチスロ新台の「導入後評価」を、総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「スマスロ バベル」(ユニバーサルブロス) 「L主役は銭形5」(オリン ...

-業界ニュース
-