最近のコメント一覧(2025/04/03)


  1. 『スロットギャラリーMAC南福岡店』外観写真
    一品香ますけん 2025年03月27日 10:36

    昔、近くに住んでいたので遊ばせてもらっていました。3月26日(2025)近くに寄ったのですが、のぼりが2本ぐらい立ったまま残っていましたが、閉店などの案内は何もなく外から中が見られない状態でした。外の装飾なんかは一切なくなっていましたね。この店、換金率は悪かったですが 多分 設定1は使っていなくて遊べたので大負けしないで遊ばさせてもらっていました。優駿倶楽部なんてずっと高設定でおきっぱだったような(笑)古いサンドを店員さんが隣と交換しくくれたりとか、強面だけど人情味のある常連さんらだとか、古き良き時代のパチンコ屋さんだったので、無くなったのは残念です。すぐ近くに玉屋さんが出来たのもあったのですかね。ちなみに、新しい駅が出来たので目の前の公団付きのスーパーは再開発ですかね?。閉店になっていました。スタッフさん ありがとうございました。お疲れ様でした。

  2. 匿名 2025年03月27日 08:20

    オートレースや競輪がアプリで自宅で閉じ籠っていて更にクレジットカード決済できるし少額でも遊べるようになり、パチンコとスロットだとお金を銀行から引き出してかはホールに出向かないと打てないしお金がかかるから面倒だしやらなくなった。ギャンブルのリストラが出来て良かった。

  3. パチスロイメージ
    匿名 2025年03月26日 19:33

    ほんとに? 地方はパチンコやる人激減してるけど

  4. 『スロットギャラリーMAC南福岡店』外観写真
    匿名 2025年03月26日 18:44

    読者より3月16日に閉店したとの情報提供があったため、3月24日に現地を視察すると閉鎖済みで、店頭に閉店案内などは見られなかった。 ↑ ということは夜逃げみたいな感じで何も言わずいきなり逃げたってことか?

  5. トワーズロゴ
    匿名 2025年03月26日 13:50

    毎日客が一桁じゃ潰れるよ 態度の悪い店サイナラ

  6. 『トワーズ瑞穂店』外観写真
    匿名 2025年03月25日 23:07

    物価高や税金のせいでまともに遊べる金なんてねぇよ どっかの誰かが言ってたけど金は命より重いって本当だわ 命投げ捨ててまでクソみたいな台打ちたいか?

  7. 匿名 2025年03月25日 22:14

    全然。 川口も池袋も上野も全く出してないし 確率いじりすぎて台の反応ないから 客飛びは当たり前。 要は当然の結果ということ。

  8. とくめい 2025年03月24日 22:25

    大鵬レジャー産業が20億8000万円の負債を抱えて自己破産だってさ

  9. 匿名 2025年03月23日 20:51

    低換金ってだけでぼったくりと思うような馬鹿ばかりにしたホールに責任がある。

  10. 匿名 2025年03月23日 20:47

    だって新規客いらないんでしょ?この業界は 鴨はいるけど

  11. 匿名 2025年03月23日 18:28

    演者とメーカーだけが儲かってユーザーは悲惨。 まぁ止めればいいんだろうけど。

  12. 匿名 2025年03月23日 11:24

    年季の入った外観やなぁ

  13. 匿名 2025年03月23日 09:38

    5,000店舗割るのも時間の問題だね。 でも、年内は割らんだろう。 来年の1月くらいかな?

  14. 匿名 2025年03月22日 21:42

    ビザワールド南茨木を買収して意味不明なムーヴして即座に客飛ばしたりと本当に意味不明な店だった。 一部レア台打つためなら需要あったけどね。

  15. 匿名 2025年03月22日 18:33

    オークランド観光開発は龍泉寺の湯がヒットしたからパチンコ店から撤退しても問題なさそうですね。

  16. 匿名 2025年03月22日 17:51

    パチンコの終焉

  17. 『トワーズ瑞穂店』外観写真
    匿名 2025年03月22日 12:21

    ボウリングを又再開して

  18. 『トワーズ瑞穂店』外観写真
    匿名 2025年03月22日 11:02

    東京の田舎か、都心の方潰れてほしいけど 自民党のやつが養護し始めててうぜんだよな

  19. 『トワーズ瑞穂店』外観写真
    匿名 2025年03月21日 22:50

    パチンコ事業撤退して、スーパー事業に集中する為の前兆?

  20. 匿名 2025年03月21日 18:10

    PIAが逝くって相当ヤバいな

  21. 匿名 2025年03月21日 08:36

    パチンコ店が減ったらメーカーが遊技機が売れる見込が減る分を 値上で対応してるのが一番悪循環である。 遊技機値上でパチンコ店は遊戯者への還元率減少で、勝てない遊べないで更に遊戯者減少。

  22. 「LBパチスロ1000ちゃんA(アルファ)」
    匿名 2025年03月20日 22:11

    今度は設定L隠すなよ。 ま、隠してたところで打たんけど

  23. 匿名 2025年03月20日 22:05

    そりゃあ客の金騙し取ることしか考えてないんだからこうもなりますよ。 これから先も益々衰退は加速するでしょう。

  24. 匿名 2025年03月20日 14:33

    スマート機や新紙幣対応によるマイナス要因は無くなりましたが、利益の多くはメーカーなどに持っていかれ、もはやこの業界に旨みがないと判断するオーナーも多いでしょうね。

  25. ボーナストリガー(BT)機
    匿名 2025年03月20日 14:29

    ゲーム性が完成するのは2年後くらいになると思います。 初期の機械に抜け穴があって激甘になる、、なんて期待もありますが。

  26. トワーズロゴ
    匿名 2025年03月20日 13:06

    最終的には、パチンコ事業から撤退してスーパー事業に専念か?

  27. 匿名 2025年03月20日 13:04

    それしか、価値がないのにな。

  28. 匿名 2025年03月20日 13:03

    ますます淘汰が加速。

  29. ボーナストリガー(BT)機
    匿名 2025年03月19日 14:58

    まぁ、ダメでしょうね。 メーカーもやる気ないでしょうし。

  30. 匿名 2025年03月19日 12:15

    5年くらい前からガラガラになり出し、地下も人がいないことが多くなっだと思う。昔はドル箱すごかったし1パチでもずいぶんと頑張っていたホール。近隣の店は閉店してチャンスがいくらでもあったのに。 PIAは川口や上野などチャンスがあるのにダメな感が強い。経営の悪循環にはまっているとしか思えない。