P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

AI評価

62/100

評価・比較

点数推移

■導入後(2025年4月28日時点)
総合62点
演出75点・スペック55点・出玉性能50点・ゲーム性60点・ファン満足度78点
■導入前(2025年4月15日時点)
総合72点
演出78点・スペック68点・出玉性能75点・ゲーム性76点・ファン満足度65点

総括

人気IPの魅力を活かした演出やキャラクター描写、そして図柄揃い後の100%ST突入という安心感、特に原作ファンからの評価が高いビジュアルや演出面での満足度は高い水準にある。
しかし、オンライン上のユーザー評価を総合的に分析すると、評価は大きく割れている。肯定的な意見は主にIPの魅力とSTへの入りやすさに集中している一方、否定的な意見はスペック、出玉性能、ゲームバランスに集中している。特に、1/399という重い初当たり確率、RUSH非突入の可能性があるトレジャーチャンスの存在、そして最大の魅力であるはずのLT突入率の低さが、多くのプレイヤーにとって大きな不満点となっている。下位STの継続率は約70%と標準的だが、大当り時の出玉振り分けが低い方に偏りやすいとの体感報告が多く、「399の出玉感がない」といった厳しい評価につながっている。LTにさえ入れば継続率約85%と高い出玉性能が期待できるものの、そこに至るまでのハードルの高さが、多くのプレイヤーにとって厳しい挑戦となっている。
結論として、本機は原作ファンや、100%ST突入という安定感を好むプレイヤーには一定の魅力を持つものの、LTへの到達難易度と下位STでの出玉性能の低さが、幅広い層からの支持を得る上での大きな障壁となっている。演出の作り込みは評価される一方で、ゲームバランス、特にプレイヤーが最も期待する出玉性能の部分で課題を残しており、市場での長期的な稼働維持には厳しい側面があると言わざるを得ない。今後のホールでの扱いや、プレイヤーのLT体験率が、本機の評価を左右するだろう。
※評価は4月28日時点

機種概要

メーカー名 藤商事
大当り確率 通常時:約1/399.6(※1)
NWO突入率 100%
NWO 当選確率:1/84.7(※2)
継続率:約70%
抽選回数:100回
NWO極振り157 当選確率:1/84.7(※2)
継続率:約85%
抽選回数:157回
ST回数 100回or157回
賞球/カウント 1&1&5&10&15/10c
導入日 2025年4月21日
検索 google機種検索
機種概要 右打ち中の出玉は約900~約4500個で、出玉とリンクした業界初のLT突入ジャッジが本機最大の特徴となっている。NWO中の大当りの約50%で突入する「全武装展開RULLBURST ATTACK」では、「上乗せ告知」「チャージ告知」「完全告知」3タイプのジャッジ演出から選択可能、大当り1回の獲得出玉が2000個を上回れば晴れてLT発動が濃厚となる。LT「NWO極振り157」では、抽選回数が157回となり、継続率も約85%に上昇。LT中の大当りもNWOと同様にランクアップ式で約900~約4500個の出玉が獲得可能となっている。なおRUSH中の演出は、「メイプルバトルモード(王道バトルモード)」「バカンスも~ど(選べるゲーム性の萌えモード)」「メイプルすまいるRUSH(可愛さいっぱいのにぎやかモード)」「メイプル覚醒RUSH(違和感・突発告知モード)」から選択可能となっている。/td>

公式サイト

PV

©2020 夕密柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会
©FUJISHOJI CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.




おすすめ記事

岡崎産業が創業75周年記念式典ならびにパチスロ新台「LBトリプルクラウン」の発表会を開催 1

パチスロメーカーの岡崎産業は4月25日、東京湾クルーズ船「シンフォニークラシカ号」において、創業75周年記念式典ならびにパチスロ新台「LBトリプルクラウン」の発表会を開催した。 式典では、岡崎産業事業 ...

『メガガイア蒲田』が5月7日より改装休業 2

東京都大田区のパチンコ店『メガガイア蒲田』が屋号変更に伴う大規模改装工事のため2025年5月7日(水)より休業することが公表された。 同店は、本年2月にガイアグループからマルハングループに事業承継され ...

4月21日導入の新台 3

新機種についてネット上の評価を拾い集め点数化した「AIレビュー」についてのコラムをお届けします。 「AIレビュー」とは、その機種におけるネット上の評価・コメントを拾い集めて点数化したもの。ポジティブな ...

-機種情報
-, , , ,