『テンガイ・三鷹店』を事業承継したメッセグループ、M&Aは2023年11月ぶりだが閉鎖も少なく堅調【凡人S氏の徒然日記】


メッセグループが東京都武蔵野市のパチンコホール『テンガイ・三鷹店』を事業承継したのは既報の通りである。

メッセと言えば東京都においてパチンコホールを店舗展開する中堅有力チェーンで、現在、『テンガイ・三鷹店』を含む14店舗を経営している。

今回のM&Aは2023年9月に『キクヤ昭島店』を事業承継し、同年11月に『メッセ昭島店』としてグランドオープンして以来の案件となる。

メッセグループとしては近年グランドオープン店舗が多くはないものの、閉鎖なども2024年7月にダイナムグループへと事業承継した『メッセ江戸崎店』近辺にはなく、堅調な経営をしている企業の1つと言える。その要因の1つには事業の多角化も挙げられるだろう。

変化の激しい業界内において、同グループが今後どのような動きをするのか引き続き注目したいところだ。

おすすめ記事

サミーPR動画「【速報】退かぬ!媚びぬ!省みNEWS 『スマスロ 北斗の拳 転生の章2』」 1

サミーは10月12日、パチスロ新台「スマスロ 北斗の拳 転生の章2」(銀座製)のPR動画「【速報】退かぬ!媚びぬ!省みNEWS 『スマスロ 北斗の拳 転生の章2』」を公開した。 ニュース番組風の装いで ...

2

今回は10月6日に導入されるパチンコ新台の「導入前評価」を、総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「Pスーパー海物語IN沖縄6」(三洋) 「eとある科学の超電磁砲 PHASE ...

ホールイメージ 3

シーズリサーチはこのほど、「第102回パチンコ景気動向指数(DI)調査」の報告書を発表した。それによると過去1カ月の収益や売上、粗利などから判断される全般的業況はマイナス3.7ポイント(前回比9.1ポ ...

-コラム