前回、6月末時点におけるパチンコの経営グループ別資産価値額を見ていったので、今回はスロットにおける経営グループ別の資産価値額を見ていく。
まず、改めてスロット全体における直近半年間の資産価値額推移を見ていくとこの通り。
スロット資産価値額 | ||||||
2025/1 | 2025/2 | 2025/3 | 2025/4 | 2025/5 | 2025/6 | |
資産価値額 | 282,087 | 302,262 | 274,512 | 268,615 | 307,328 | 330,649 |
前月差 | +35,495 | +20,175 | ▲27,750 | ▲5,897 | +43,397 | +23,321 |
これを踏まえて、6月末時点のスロットにおける経営グループ別の資産価値額はこの通り。
6月末時点におけるグループ別スロット資産価値 | |||
グループ名 | 資産価値額 | 前月 | 前月順位 |
中原商事グループ | 582,199 | 518,705 | 1 |
ビーコムグループ | 558,465 | 511,243 | 3 |
安田屋グループ | 550,529 | 515,177 | 2 |
宣翔物産グループ | 543,177 | 503,376 | 4 |
喜久家グループ | 526,950 | 490,052 | 5 |
チアエンタープライズグループ | 526,194 | 485,197 | 6 |
セントラルグループ | 519,489 | 459,288 | 13 |
第一実業グループ | 513,033 | 460,068 | 12 |
キング観光グループ | 510,346 | 464,913 | 10 |
細山田商事グループ | 502,359 | 432,710 | 20 |
※対象はスロットを5店舗以上運営している経営グループ
※グループ資産価値額上位20位までのグループはこちらに掲載中
※またそれ以外全店のデータの閲覧を希望される場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください
このように、前回のパチンコと比較すると、前月に上位10位以内に入らなかったグループの数が多いことと、パチンコとスロット全体の資産価値額が大幅に違うためでもあるが、上位10グループの資産価値額が全て50万円を突破していたことがあげられる。
パチンコと比較すると動きが多く見られたのだが、次回集計時も同じような傾向が見られるのだろうか。