6月末時点におけるパチンコの経営グループ別資産価値額【パチンコ経営企業分析】

今回は、6月末時点のパチンコにおける経営グループ別の資産価値額を見ていく。

まず、パチンコ全体における直近半年間の資産価値額推移を見ていくと下表の通りとなる。

パチンコ資産価値額
2025/1 2025/2 2025/3 2025/4 2025/5 2025/6
資産価値額 125,815 147,706 140,648 134,073 135,034 133,808
前月差 ▲11,033 +21,891 ▲7,058 ▲6,575 +961 ▲1,226

これを踏まえて、6月末時点でパチンコにおける経営グループ別の資産価値額はこの通り。

6月末時点におけるグループ別パチンコ資産価値
グループ名 資産価値額 前月 前月順位
中原商事グループ 303,972 310,809 1
喜久家グループ 287,032 290,995 2
安田屋グループ 262,398 255,755 4
シルバーバックグループ 261,830 272,024 3
西原物産グループ 246,053 251,509 5
カクタグループ 244,301 243,334 6
ベルエアグループ 240,244 237,063 7
細山田商事グループ 227,466 235,889 8
ミリオンインターナショナルグループ 222,811 223,369 11
日光商事グループ 221,288 225,929 10

※対象は5店舗以上運営している経営グループ
※グループ資産価値額上位20位までのグループはこちらに掲載中
※またそれ以外全店のデータの閲覧を希望される場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください

このように、今回は資産価値額上位10グループまで掲載したが、前月の順位を見てわかるように、上位10グループの中で9グループが前月時点でも上位10位以内に入り、その順位もほとんど変動していなかった。

パチンコ全体の資産価値額もそれほど大きな変化がなかったことが、その主たる要因なのだろう。

さて、次回もほぼ同じような顔触れになるのだろうか。

おすすめ記事

ダイナムが30日の営業を見合わせ 1

7月30日午前8時25分ころ、カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震が発生した。太平洋側中心の広範囲で津波警報が発令されており、30日の営業を見合わせるパチンコホールが多数出ている ...

パチンコイメージ 2

今回は都道府県別の外税導入状況を見ていく。 「1000円228玉」や「1000円46枚」などの通常貸玉における外税導入店舗は、パチンコとスロットで大きく異なり、パチンコは全体の8.29%にあたる420 ...

パチンコイメージ 3

先日、私が実際に体感したことをお話ししたいと思います。 地元からかなり離れた場所にあるパチンコ店を訪れた時のことです。そのお店には過去にも何度か足を運んだことがあり、その際には私が好んでよく打っていた ...

-パチンコ経営企業分析