東京都における店舗別新台導入台数を集計【パチンコ経営企業分析】

新台入替

今回は、前回データ上で「東京都」は他県よりも新台を積極的に導入していたので、4月度における東京都で営業している各店舗の新台(※1)の導入台数を見ていく。

まずは、全国における4月の新台導入台数の上位店舗は下表の通り。

4月度新台導入台数上位店舗
店舗名 総台数 導入数 P導入数 S導入数
ZENT名古屋北店 2,106 279 169 110
グランキコーナ松原店 1,200 252 161 91
グランキコーナ堺店 1,817 205 120 85
キング観光サウザンド名古屋駅柳橋店 1,515 185 111 74
キング観光サウザンド栄若宮大通店 1,515 182 96 86
ラクエンプラス 1,827 178 116 62
123+N布施店 2,000 177 114 63
プレイランドキャッスル熱田店 1,703 169 94 75
グランキコーナ大阪本店 1,023 154 88 66
ともえセン南駅すぐよこ店 1,644 154 95 59

続いて、東京都における4月の新台導入台数が上位店舗を見ていく。

4月度新台導入台数上位店舗
店舗名 総台数 導入数 P導入数 S導入数
エスパス日拓新宿歌舞伎町店 1,700 135 79 56
プレゴ立川店 1,354 119 68 51
エスパス日拓秋葉原駅前店 828 115 58 57
マルハン新宿東宝ビル店 1,177 106 61 45
楽園池袋店 1,515 102 62 40
ビッグアップル.秋葉原店 848 100 24 76
ARROW池上店 920 98 71 27
エクス・アリーナ 東京 1,171 95 42 53
メッセ武蔵境店 907 95 56 39
アイランド秋葉原店 589 95 30 65

このように、4月において都内で最も新台を導入していたのは『エスパス日拓新宿歌舞伎町店』であったが、その導入台数は135台と、全国で最も導入台数が多い『ZENT名古屋北店』の279台の半分に満たないように、1店舗で見ると極端に新台を導入している店舗は見られなかった。

一方、『ビッグアップル.秋葉原店』と『アイランド秋葉原店』の秋葉原駅前で営業している2店舗は、スロットの導入台数が極端に多いように、独自色強いエリアも見られた。

都道府県別に見ていくと、全国とは違った傾向が見られる。次はどこのエリアを見てみようか。

[文・構成/情報島編集部]

※1:新台は導入日から4週以内に導入したもののみとする

おすすめ記事

『ダイナム滋賀彦根店』外観写真 1

大手パチンコチェーンのダイナム(本社・東京都荒川区)は7月18日、滋賀県彦根市に滋賀県6店舗目となる『ダイナム滋賀彦根店』を新規オープンした。 同店は、本年1月19日に閉店した『キコーナ彦根店』跡地へ ...

パチンコホールイメージ 2

海外で米系IT企業に勤務する知人からメールが届く。朝出勤すると別の部署のチームが突然まるごとなくなり数100人以上がレイオフされた、と。解雇された人たちからはSNSでなんでどうしてと悲痛な訴えが大量に ...

7月22日導入予定のパチンコ新台 3

今回は7月22日より導入されるパチンコ新台2機種の「導入前評価」を紹介します。 ■対象機種 「e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」(京楽) 「デカスタe花の慶次〜傾奇一転」(ニューギン) ...

-パチンコ経営企業分析