豊丸、毎月22日を「超甘LTの日」に制定

毎月22日は「超甘LTの日」

豊丸産業はこのほど、同社の新たなコンセプト機「超甘LT(ラッキートリガー)」がより市場に浸透することを目指し、毎月22日を「超甘LTの日」に制定したと発表した。

「超甘LT」は、「射幸性が高くなりすぎて遊びから遠ざかっている」「通常貸玉コーナーの稼働低迷」といった様々な課題を解決し、パチンココーナーを活気づけていきたいという考えから企画した新しいコンセプト。その第一弾となる「P【超甘LT】江頭2:50inナナナシー奇跡の99%」が5月7日より導入が開始されている。

豊丸産業は「『超甘LT』をコンセプトとした製品を継続的に市場導入していきますので、今後の動向にも、是非ご期待ください」としている。

おすすめ記事

遊技業界データブック2025 ver.1.1(PDF版) 1

日本遊技関連事業協会(日遊協)は8月18日、同協会ホームページにて「遊技業界データブック2025 ver.1.1(PDF版)」を公開した。 「遊技業界データブック」は2019年より発行されており、遊技 ...

「スマスロネオプラネット」筐体画像 2

山佐ネクストはこのほど、パチスロ新台「スマスロネオプラネット」(セブンリーグ製)の発売を発表した。導入は11月中旬を予定している。 擬似ボーナスで出玉を増やすゲーム性で、ボーナス合成確率は「1/190 ...

オーイズミ「REAL A+」ロゴ 3

オーイズミは8月22日、今後の遊技機ラインナップの主軸となる新パチスロシリーズとして「REAL A+」プロジェクトを始動すると発表した。 同プロジェクトは、「高射幸・高コイン単価の時代だからこそ”遊技 ...

-業界ニュース
-