東遊商、「鎮守の森のプロジェクト」の防潮堤植樹活動に参加

東遊商が植樹活動に参加

全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(東遊商)は4月27日、千葉県旭市で行われた鎮守の森のプロジェクト森の防潮堤植樹活動に参加した。

千葉県旭市では東日本大震災の際に最大7.6メートルの津波が襲来し、海岸線の家屋などが甚大な被害を受けた場所。10年前に千葉県による試験植樹が成功したことから、鎮守の森のプロジェクトによる技術提供と自治体による植樹活動が行われることとなった。

当日は、東遊商の社会貢献委員会メンバーとその家族ら9名が参加。およそ100メートルの海岸線に造成された丘陵地帯に、500名の参加者により9種類3,000本の苗木が植えられた。

おすすめ記事

ダイナムロゴ 1

滋賀県彦根市にて、新たなパチンコホール『ダイナム滋賀彦根店』が遊技産業健全化推進機構のホームページに登録された。 住所は「滋賀県彦根市平田町241-1」。同地は2025年1月29日の営業を以って閉店し ...

2

保安通信協会(保通協)は5月1日、4月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると、パチンコは結果書交付72件(前月比プラス8件)に対して適合22件(同プラス4件)で、適合率(適合件数/結 ...

-業界ニュース
-,