5号機時代の差枚管理ATの名機「パチスロ化物語」の後継機、「スマスロ 化物語」が型式試験に適合

「スマスロ 化物語」

サミーは9月12日、パチスロ新台「スマスロ 化物語」(銀座製)が、型式試験期間であるGLI Japanによる型式試験において適合通知を受けたと発表した。

「化物語」は西尾維新氏によるファンタージ小説。続編となる「傷物語」や「偽物語」など、「物語」シリーズとして数多くの作品が発売されている。

パチスロとしても「パチスロ化物語」「パチスロ偽物語」「パチスロ傷物語 始マリノ刻」など、計5機種が発売されている人気シリーズだ。

その中でも5号機時代の2013年に登場した「パチスロ化物語」は、解呪連モードによるCZ連、倍倍チャンスによる大量上乗せ等で人気を博したヒット機種。

その後継機ということもあり、サミー公式Xでも「初代再演」と告知されていることから、今作でも差枚管理のATや倍倍チャンスによる上乗せ等、基本的なゲーム性は踏襲していそうだ。

導入時期やゲーム性についての詳細は今後の続報を待ちたい。

©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
©Sammy

おすすめ記事

「スマスロ 化物語」ロゴ 1

サミーは9月12日、パチスロ新台「スマスロ 化物語」(銀座製)が、型式試験期間であるGLI Japanによる型式試験において適合通知を受けたと発表した。 「化物語」は西尾維新氏によるファンタージ小説。 ...

2

今回は9月8日より導入されたパチスロ新台3機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介します。 ※「ドルアーガの塔」はスマスロとメダル機合わせて1機種としてカウントしています。 ■対象機種 ...

「スマスロ 銀河英雄伝説 Die Neue These」のティザーPV 3

コナミアミューズメントは9月8日、同社の公式X・公式YouTubeチャンネルにて、パチスロ新台「スマスロ 銀河英雄伝説 Die Neue These」の先行映像を公開した。 本機は、田中芳樹氏によるS ...

-新台
-, ,