PAAが「依存問題勉強会」を開催、学生や業界関係者ら45名が参加

PAAが「依存問題勉強会」を開催

一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)はギャンブル等依存症問題啓発週間中の5月20日、東京都豊島区の高田馬場BSホールにて「依存問題勉強会」を開催した。

当日は、公立諏訪東京理科大学の篠原菊紀特任教授と、特定非営利活動法人東京都自閉症協会の尾崎ミオ副理事長を講師に迎え、PAA会員企業の関係者や全日本学生遊技連盟所属の学生を中心に、計45名が会場およびオンラインで参加した。

冒頭、岡林克彦理事長は「依存をさまざまな視点から学ぶ機会に」と挨拶。続いて篠原教授が登壇し、ギャンブル等依存症の予防を目的とした「スマートPLAYスタイル」について解説し、金額や時間の管理、家族との対話などの実践が、認知機能の維持にもつながると述べた。

また、尾崎副理事長は自閉スペクトラム症の若者支援施設「みつけばハウス」の活動を紹介。本人の興味や好奇心を尊重し、自然な交流を大切にした支援のあり方を説明した。

勉強会後半の質疑応答・ディスカッションでは、篠原教授・尾崎副理事長に加えて、PAA依存問題PTの大石大氏、パチ7のハニートラップ梅木氏が登壇。学生や参加者からの質問に答える形で、活発な意見交換が行われた。篠原教授からは、自分自身が作る幸せに対する評価指標などの提案も行われ、遊びと幸せの関係性についての議論が深まった。

おすすめ記事

阿部氏は落選 1

第27回参議院選挙は7月20日に投開票が行われ、自民党の公認候補として比例代表(全国区)に立候補していた阿部恭久氏は得票数8万8,368票(開票終了)で落選となった。 翌21日の午前中には東京都新宿区 ...

『DSGアリーナ春江店』(仮称)が増築工事中 2

『DSG MEGA WORLD鯖江店』のグランドオープンで福井県に初進出を果たした西原物産グループが、現在、福井県坂井市で『DSGアリーナ春江店』(仮称)の出店準備を進めていることは既報の通りだ。 ( ...

「e聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC」筐体画像 3

サミーは7月22日、パチンコ新台「e聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC」(銀座製)を発売すると発表した。 本機は、2015年に登場し、高継続・高速消化のRUSHが多くのファンを魅了した「ぱちんこC ...

-業界ニュース
-