熱中症対策として地域住民にパチンコホールの休息スペースを提供 ガーデングループ、埼玉県の「まちのクールオアシス」事業に参画

ガーデングループ、埼玉県の「まちのクールオアシス」事業に参画

首都圏を中心にパチンコホールを店舗展開するガーデングループ(本社・埼玉県さいたま市)は、埼玉県が推進する熱中症対策事業「まちのクールオアシス」に賛同し、県内2店舗において地域住民向けの休息スペースを設置することを発表した。

この取り組みは、夏季の猛暑に備え、冷房の効いた空間を地域の高齢者や子ども連れなど熱中症リスクの高い人々に開放するもの。

実施施設は、さいたま市桜区の『ガーデンシティ西浦和』とさいたま市南区の『ガーデンシティ北戸田』の2店舗で、6月1日(日)~9月30日(火)までの4カ月間、店舗のエントランススペースを活用し、安全かつ快適に涼を取ることができる休憩所として提供。また、熱中症予防に関するポスターを掲出するなどして、熱中症の注意喚起もあわせて実施する。

ガーデングループは、「地域に開かれた企業として、遊技施設の特性を活かし、空調の整った店舗エントランスを『まちのクールオアシス』として積極的に活用していきたい」としている。

おすすめ記事

スマパチイメージ 1

弊社データベースの最新データ(7月16日更新)でスマート遊技機の設置台数が100万台を超えた。 内訳は、スマパチが30万3,039台(前週比プラス2万1,348台)、スマスロが70万1,008台(同プ ...

パチンコホールイメージ 2

海外で米系IT企業に勤務する知人からメールが届く。朝出勤すると別の部署のチームが突然まるごとなくなり数100人以上がレイオフされた、と。解雇された人たちからはSNSでなんでどうしてと悲痛な訴えが大量に ...

『DSGアリーナ春江店』(仮称)が増築工事中 3

『DSG MEGA WORLD鯖江店』のグランドオープンで福井県に初進出を果たした西原物産グループが、現在、福井県坂井市で『DSGアリーナ春江店』(仮称)の出店準備を進めていることは既報の通りだ。 ( ...

-業界ニュース
-