ユニバーサル、「クランキー」生誕30周年記念で3Dアバターおよび3Dアクリルスタンドを販売開始

ユニバーサルエンターテインメントは、「クランキー」の生誕30周年を記念し、公式BOOTHショップにおいてソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」向け3Dアバターおよび3Dアクリルスタンドの販売を開始した。

制作を手掛けたのは、人気CG制作会社であるカナバングラフィックス。同社ならではのタッチでキャラクターをイラストおよび3Dモデルとしてアレンジし、そのデザインを3Dアクリルスタンドや3Dアバターとして商品化した。3Dアバターは「かなりクランキー」「ほぼほぼアレックス」「だいたいイッカククン」の3種類、3Dアクリルスタンドは「かなりクランキー」「かなりクランキー&ほぼほぼアレックス」「かなりクランキー&だいたいイッカククン」の3種類がラインナップされている。

ユニバーサルエンターテインメントは、今後も自社コンテンツを活用した3Dモデルの展開を順次進めていく予定としている。

公式BOOTHショップ
https://uni-virtualland.booth.pm/

©UNIVERSAL ENTERTAINMENT

おすすめ記事

「レジャー白書2025」が発刊 1

日本生産性本部余暇総研は10月28日、東京都千代田区のビジョンセンター赤坂にて「レジャー白書2025」の概要説明会を開催した。同書よると、2024年のパチンコ・パチスロ参加人口は最低値となった前年より ...

-業界ニュース
-