大分県遊協が「第18回消防・防災訓練」を実施

大分県遊技業協同組合(大分県遊協)は3月6日、別府市内のパチンコ店『Dee4』の店内及び駐車場において、別府市消防本部の指導のもと防火訓練を実施した。

岩田憲行理事長や県下各地区遊技業関係者約100名と消防署関係者が参加するなか、「火災報知器作動に伴う行動確認訓練」「店内放送訓練」「119番通報訓練」「訓練用AEDを使用した救命措置訓練」などを実施した。

同組合では、平成13年に大分市内のパチンコホールで発生した放火事案により、同店店長が焼死するという痛ましい経験をした。以後、同種事案の再発防止と事件を風化させないために消防署等の指導を受けながら、消防・防災訓練を継続実施している。

おすすめ記事

2025年5月19日導入新台 1

新機種についてネット上の評価を拾い集め点数化した「AIレビュー」についてのコラムをお届けします。 「AIレビュー」とは、その機種におけるネット上の評価・コメントを拾い集めて点数化したもの。ポジティブな ...

2

先日、あるパチンコ店で事件が発生しました。もしかしたら、皆さんもご存じかもしれません。 その店舗では某パチンコ機に搭載されている大型筐体フィギュアがユーザーによって壊されてしまったのです。詳しい状況ま ...

地下鉄栄駅直結の商業施設「サンシャインサカエ」 3

パチンコメーカー京楽産業.の直営店として、パチンコファンはもとより業界関係者からも抜群の知名度を誇っていた『サンシャインKYORAKU栄』(名古屋市中区)が2025年2月24日(月・祝)の営業を以って ...

-業界ニュース
-

S