HOME > 最近のコメント一覧(2025/08/01) 【閉店】大阪府高槻市のパチンコ店『パチーノルセロ』が7月31日を以って閉店に 名無し 2025年08月01日 20:35 高槻地域では立地も良くてかなりの人気店だった。出ないんでパチやめてもう6年ほど経ちますがルセロや阪急プラザ、高槻ソシオなど「まさか潰れないだろう」という店が次々と閉店、パチンコ業界厳しいんですね、やめて正解でした。ルセロではエヴァ最後のシ者が長く設置されていてよく打ちました、初代百裂もよく打ちました。お疲れ様でしたありがとうルセロ!! 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 匿名 2025年08月01日 14:18 斬新な大本営発表 他の店も少しひねりが欲しい 【パチンコM&A】ベガスベガスが大阪府大東市のパチンコ店『ARROW大東店』をグループ化、設置台数960台の大型ホール 匿名さん 2025年08月01日 14:14 今月末です 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 匿名 2025年08月01日 07:29 このホールはコロナ休業要請を拒否したとして県に公表されてたな LT機も成功とは言い難い、パチンコが再び流行るためには何が必要か【寄稿コラム】 名無しの養分 2025年08月01日 06:46 ゲーム性が面白くないのは同感。 個人的には持ち玉比率がパチンコの衰退の1つだと思う。 319で1回当たって単発で数百個。それで次の当たりまで持ち玉遊技なんて稀。 ヘソ1個返しもそうだけど金を入れる行為がストレスになっているのを規則を作る側が理解していない。 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 匿名 2025年08月01日 03:55 消費税は建前は、社会保障費 でも、実際は輸出還付金と法人税の穴埋め。 【パチンコM&A】ベガスベガスが大阪府大東市のパチンコ店『ARROW大東店』をグループ化、設置台数960台の大型ホール 匿名 2025年08月01日 00:01 閉店日はいつやろ 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 匿名 2025年07月31日 20:22 メーカーがこぞってLTだのチャージだの糞仕様の台しか造らないから実質機材トラブルだよ 当たれど当たれど、単発通常300発時短無しばっかり 客をバカにしすぎた結果 なんも面白くもない こんなパチンコなら早く無くなってくれていい イライラするだけ、ストレス解消のはずが余計ストレス溜まる 昔のパチンコ返してくれよ 【パチンコM&A】マルハンが千葉市中央区のパチンコ店『フラミンゴ浜野店』をグループ化、本年5件目のM&A案件 からし蓮根 2025年07月31日 20:05 あんな至近距離で営業するのかな?スロット館とか? 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 アンラッキー 2025年07月31日 19:19 休業理由に色々な理由があるけど店舗が休業理由に機械トラブルは聞いた事ないもう限界ではないか? 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 あ 2025年07月31日 17:32 これは、預玉の換金は、しないと言う意味だね 今のパチンコ遊技客はオール設定1を打たされているように見える【寄稿コラム】 あ 2025年07月31日 15:41 >>「くぎ調整」が厳しく規制されており、遊技客が>> 喜ぶような開店くぎの店はもうない。 釘調整規制が回らない釘の原因というのは本当ですか? メーカー出荷状態のまま導入したらかなり回るという話も聞きましたが(赤字経営はできないのでそのまま営業してほしいとは言いませんが) 釘調整規制云々関係なく、利益率を高く設定しているだけなのでは? 【閉店】大阪府高槻市のパチンコ店『パチーノルセロ』が7月31日を以って閉店に 匿名 2025年07月31日 15:09 キコーナに生まれ変わるのか 【閉店】大阪府門真市のパチンコ店『エンターテイメントスペースBOSS』が7月31日を以って閉店 匿名 2025年07月31日 15:00 初代の戦国乙女甘、初代南国育ち甘、初代めぞん一刻の甘を2022年ごろまで打てた神店です。 釘は悪かったですけど楽しかった。 良い思い出です。 惜しくも落選となったが、それでもパチンコ業界のみで9万近い票を獲得できた【寄稿コラム】 匿名 2025年07月31日 14:18 もともと逆風党の中に、嫌われてる業界の人間が立候補したとて。知名度も低いし。 ま、この業界は細々とやってくが良し。 LT機も成功とは言い難い、パチンコが再び流行るためには何が必要か【寄稿コラム】 匿名 2025年07月31日 12:39 出玉で客の飯を食わすのが、この業界の仕事 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 匿名 2025年07月31日 12:38 機械トラブルなんて、言い訳にしか聞こえない。 消費税と同じ理屈。 【休業】栃木県河内郡のパチンコ店『球殿上三川店』が機械トラブルのため7月7日より休業 匿名 2025年07月31日 12:26 機械じゃなく売上トラブルだろ 善都財団、フリースクールへ協賛金10万円を寄付 匿名 2025年07月30日 22:10 たかが10万、、、しかもその金どこから持ってきた? LT機も成功とは言い難い、パチンコが再び流行るためには何が必要か【寄稿コラム】 名無し 2025年07月29日 23:06 辛口とは珍しい 業界に警鐘を鳴らし続ける事が大事 反省も責任もない業界だもんで 屍を山積みにしないと気付かないのだ 【閉店】群馬県伊勢崎市のパチンコ店『メガガイア伊勢崎オート前』が6月29日を以って閉店に、群馬県における最大規模のホールだった ポカポカポッカン 2025年07月29日 22:33 またパチ屋が廃業して潰れてくれて超メシウマwww この世からパチ屋が無くなってほしいよな パチンコ辞めて20年経った今は。 散々儲けただろうだんべぇ、客からカネを搾取❗️ 恐ろしいね〜ギャンブル依存症。 2025年パチンコ店の閉店・休業まとめ(7月28日更新) 匿名 2025年07月29日 16:46 パチンコ必要悪だと言えたのは20年前のパチンコ 今のパチンコは、犯罪者を製造する工場でしかない 吸い込みが過ぎるから遊びではなくただのギャンブル 本当に極僅かの人しか出玉を得れない構造になってしまっている 1回の遊戯に最低5万ないとまともに当たりすら得られないよ 回らないし当たってもチャージとか意味不明な当たりで誤魔化すばかりで出玉は300発 即左打ち 甘ですら初回の突破が50%で、そこから継続率5,60%で10%の狭き門を突破しなければ出玉獲得は不可能 明らかに確率異常だし、メーカーがこぞって嘘っぱちな継続率、突入率で客を煽っている もう、うんざりの一言に尽きる さようならパチンコ もうこの業界に未来はない LT機も成功とは言い難い、パチンコが再び流行るためには何が必要か【寄稿コラム】 匿名 2025年07月29日 16:26 何?この糞みたいなコラム 【パチンコM&A】アンダーツリーが大阪府高槻市のパチンコ店『パチーノルセロ』を傘下に 匿名 2025年07月29日 12:55 結局、パチンコ屋として残るんだ 2025年パチンコ店の閉店・休業まとめ(7月28日更新) 匿名 2025年07月29日 06:29 所詮、人が負けた金で成り立ってる業界。 淘汰されて当然です。 【閉店】大阪府高槻市のパチンコ店『パチーノルセロ』が7月31日を以って閉店に 匿名 2025年07月28日 23:43 勝てるわけないやん 2025年パチンコ店の閉店・休業まとめ(7月28日更新) 匿名 2025年07月28日 22:02 どんどん潰れてるね。 心配やな。 ジャングリア沖縄てマルハンが出資してるてさ。 パチンコ諦めてるんやな。 惜しくも落選となったが、それでもパチンコ業界のみで9万近い票を獲得できた【寄稿コラム】 匿名 2025年07月28日 21:30 お前たちが行うことは族議員を立てることじゃない。 もっとやるべきことがある、悪どい商売してきたくせに、 状況が悪くなれば被害者面。 こんな業界に未来なんてない。業界人だが、ここ5年でそれが顕著に出ている。 クズの管理者、能無しの経営者、カカシ以下の店舗従業員。 俯瞰で物事を見れない集団、P業界。オワコン。 【閉店】三重県津市のパチンコ店『FUJI津店』が7月7日を以って閉店 てんてん 2025年07月28日 19:41 fujiはどこの店もボッタやし客足少ないよな。さっさと潰れていってほしい。 【ホール情報】神奈川県横浜市西区のパチンコ店『ポパイ』がリニューアルオープン 匿名 2025年07月28日 17:47 なんだなんだ? 1 2 3 4 »
高槻地域では立地も良くてかなりの人気店だった。出ないんでパチやめてもう6年ほど経ちますがルセロや阪急プラザ、高槻ソシオなど「まさか潰れないだろう」という店が次々と閉店、パチンコ業界厳しいんですね、やめて正解でした。ルセロではエヴァ最後のシ者が長く設置されていてよく打ちました、初代百裂もよく打ちました。お疲れ様でしたありがとうルセロ!!
斬新な大本営発表 他の店も少しひねりが欲しい
今月末です
このホールはコロナ休業要請を拒否したとして県に公表されてたな
ゲーム性が面白くないのは同感。 個人的には持ち玉比率がパチンコの衰退の1つだと思う。 319で1回当たって単発で数百個。それで次の当たりまで持ち玉遊技なんて稀。 ヘソ1個返しもそうだけど金を入れる行為がストレスになっているのを規則を作る側が理解していない。
消費税は建前は、社会保障費 でも、実際は輸出還付金と法人税の穴埋め。
閉店日はいつやろ
メーカーがこぞってLTだのチャージだの糞仕様の台しか造らないから実質機材トラブルだよ 当たれど当たれど、単発通常300発時短無しばっかり 客をバカにしすぎた結果 なんも面白くもない こんなパチンコなら早く無くなってくれていい イライラするだけ、ストレス解消のはずが余計ストレス溜まる 昔のパチンコ返してくれよ
あんな至近距離で営業するのかな?スロット館とか?
休業理由に色々な理由があるけど店舗が休業理由に機械トラブルは聞いた事ないもう限界ではないか?
これは、預玉の換金は、しないと言う意味だね
>>「くぎ調整」が厳しく規制されており、遊技客が>> 喜ぶような開店くぎの店はもうない。 釘調整規制が回らない釘の原因というのは本当ですか? メーカー出荷状態のまま導入したらかなり回るという話も聞きましたが(赤字経営はできないのでそのまま営業してほしいとは言いませんが) 釘調整規制云々関係なく、利益率を高く設定しているだけなのでは?
キコーナに生まれ変わるのか
初代の戦国乙女甘、初代南国育ち甘、初代めぞん一刻の甘を2022年ごろまで打てた神店です。 釘は悪かったですけど楽しかった。 良い思い出です。
もともと逆風党の中に、嫌われてる業界の人間が立候補したとて。知名度も低いし。 ま、この業界は細々とやってくが良し。
出玉で客の飯を食わすのが、この業界の仕事
機械トラブルなんて、言い訳にしか聞こえない。 消費税と同じ理屈。
機械じゃなく売上トラブルだろ
たかが10万、、、しかもその金どこから持ってきた?
辛口とは珍しい 業界に警鐘を鳴らし続ける事が大事 反省も責任もない業界だもんで 屍を山積みにしないと気付かないのだ
またパチ屋が廃業して潰れてくれて超メシウマwww この世からパチ屋が無くなってほしいよな パチンコ辞めて20年経った今は。 散々儲けただろうだんべぇ、客からカネを搾取❗️ 恐ろしいね〜ギャンブル依存症。
パチンコ必要悪だと言えたのは20年前のパチンコ 今のパチンコは、犯罪者を製造する工場でしかない 吸い込みが過ぎるから遊びではなくただのギャンブル 本当に極僅かの人しか出玉を得れない構造になってしまっている 1回の遊戯に最低5万ないとまともに当たりすら得られないよ 回らないし当たってもチャージとか意味不明な当たりで誤魔化すばかりで出玉は300発 即左打ち 甘ですら初回の突破が50%で、そこから継続率5,60%で10%の狭き門を突破しなければ出玉獲得は不可能 明らかに確率異常だし、メーカーがこぞって嘘っぱちな継続率、突入率で客を煽っている もう、うんざりの一言に尽きる さようならパチンコ もうこの業界に未来はない
何?この糞みたいなコラム
結局、パチンコ屋として残るんだ
所詮、人が負けた金で成り立ってる業界。 淘汰されて当然です。
勝てるわけないやん
どんどん潰れてるね。 心配やな。 ジャングリア沖縄てマルハンが出資してるてさ。 パチンコ諦めてるんやな。
お前たちが行うことは族議員を立てることじゃない。 もっとやるべきことがある、悪どい商売してきたくせに、 状況が悪くなれば被害者面。 こんな業界に未来なんてない。業界人だが、ここ5年でそれが顕著に出ている。 クズの管理者、能無しの経営者、カカシ以下の店舗従業員。 俯瞰で物事を見れない集団、P業界。オワコン。
fujiはどこの店もボッタやし客足少ないよな。さっさと潰れていってほしい。
なんだなんだ?