「翔べ!ハーレムエース」発表、BT発動で獲得枚数は500枚オーバー!ノーマルタイプらしい出目の奥深さも

「翔べ!ハーレムエース」筐体画像

ネットはこのほど、同社のボーナストリガー機(BT)第一弾となる新台「翔べ!ハーレムエース」の発売を発表した。パチンコホールへの導入は6月を予定している。

2007年に初代「ハーレムエース」、2011年に「ハーレムエース2」が登場し、多くのファンに支持されてきたシリーズの最新作で、「ハーレムボーナス(最大279枚+BT)」「ビッグボーナス(最大239枚)」「レギュラーボーナス(最大107枚)」3種類のボーナスを搭載。

最大の魅力はなんといっても500枚以上の獲得が可能となる「ハーレムボーナス」だ。「ハーレムボーナス」終了後はBTが発動し「ハーレムボーナス」もしくは「ビッグボーナス」のどちらかが当選するため、総獲得枚数500枚オーバーとまさに既存のノーマルタイプとは一味違った打感が味わえそうだ。なおボーナス確率は、設定1で1/234となっている。

また総リーチ目数はシリーズ最多の3000通りとなっており、王道から変則的なリーチ目までバリエーション豊かな出目が味わえるなど、ノーマルタイプならではの醍醐味も堪能できそうだ。

(C)コーエーテクモウェーブ

おすすめ記事

1

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)はこのほど、毎月実施している「組合加盟店舗実態調査」における2025年2月末時点の集計結果を発表した。 それによると、営業店舗数は1月末より32店舗少ない596 ...

-新台
-, ,