~廻るヘソワイド~PホワイトシャカRUSH

AI評価

68/100

評価・比較

点数推移

■導入前(2025年9月16日時点)
総合68点
演出75点・スペック55点・出玉性能65点・ゲーム性60点・ファン満足度45点

総括

ライトミドルタイプにやる比較的軽い初当りと、ヘソワイド仕様による高い回転率が特徴。
公式プロモ等で「スタートに玉が入りやすい」と繰り返し強調されており、ユーザーも「たくさん廻せそう」と期待の声が寄せられている。LT性能もそれなりで一撃の夢があるとポジティブな声が多く、ボーダーが甘めとの分析もあり、その点も期待されている。
懸念としては、RUSHはオール2200発だが下位RUSHの継続率が57%低く、LT突入率の低いこと(RUSH中大当りの約11%)が挙げられる。RUSH突入率も50%と高くないだけに、RUSH非突入や下位RUSHのショボ連が続いた際のキツさを、LTやデカヘソの魅力でどれだけカバーできるか。

機種概要

メーカー名 マルホン工業
大当り確率 通常時:1/199.8
RUSH:1/59.5
RUSH突入率 50%
RUSH継続率 Z超RUSH:約57%
Z超RUSH LT:約80%
ST回数 0or50回or3000回
出玉 10R×2:2200個
2R:220個
賞球 1&7&11
導入日 2025年9月22日
機種概要 2024年12月に導入された「PシャカRUSH Z」のヘソワイドバージョン。大当り確率は前作とほとんど変わらぬ約1/199で、RUSH突入率は50%。RUSH初当りで移行する「Z超RUSH」は抽選回数50回のSTで、継続率は約57%。消化中大当りの約11%でLT発動となり、上位RUSH「Z超RUSH LT」へ突入する。「Z超RUSH LT」突入で、抽選回数は50回or∞(3000回)に増え、継続率は約80%に上昇。消化中の大当りは全て2200個(10R×2)となっており、安定した獲得出玉が魅力となっている。

機種サイト

© マルホン工業 株式会社 All Rights Reserved.




おすすめ記事

1

関西エリアを中心にパチンコホールをチェーン展開する延田エンタープライズグループ(本社・大阪市中央区)は、滋賀県草津市に『123+N草津店』(仮称)を建設予定であることが分かった。 場所は、滋賀県草津市 ...

2

今回は9月22日より導入される新台3機種(パチンコ2機種・パチスロ1機種)の、「導入前評価」による総合点を紹介したいと思います。 ■対象機種 パチスロ 「マジカルハロウィン ボーナストリガー」(コナミ ...

「e 新世紀エヴァンゲリオン ~はじまりの記憶~」筐体画像 3

フィールズはこのほど、パチンコ新機種「e 新世紀エヴァンゲリオン ~はじまりの記憶~」を発表した。導入は2025年12月を予定している。 大人気「エヴァ」シリーズ待望の最新作が、今冬ついに登場予定。今 ...

-業界ニュース, 機種情報
-,