e女神のカフェテラス

「e女神のカフェテラス」筐体画像

AI評価

73/100

評価・比較

点数推移

■導入後(2025年8月20日時点)
総合73点
演出65点・スペック85点・出玉性能75点・ゲーム性78点・ファン満足度58点
■導入前(2025年8月17日時点)
総合78点
演出75点・スペック88点・出玉性能92点・ゲーム性70点・ファン満足度65点

総括

デカヘソのおかげで通常時がサクサク進むと絶賛されている。ただ、リーチ演出の長さに関してはやや長めで、他のデカヘソ機に比べると多少時間効率は落ちそうだという声もある。RUSH中の出玉は約75%で3000個以上と、RUSHの出玉性能に魅力を感じるユーザーは多い。アニメーションのクオリティは高く評価されており、搭載されている楽曲も好評なようだ。
しかし、大当り確率は重いうえ(約1/399)RUSH突入率は約40%、さらにRUSH非突入時は約300個の出玉で終了するため、投資がかさみやすいところが主な不満点となっている。演出のクオリティ自体は高評価だったが、性的な表現が過剰で「エロすぎ」「変態台」とまで言われており、原作ファンや一般プレイヤーからは不評の声が多く上がっている。
総じて「通常時の快適さ」と「一撃の爆発力」という大きな長所がある一方、「高い投資リスク」と「過剰な演出」から、やや人を選ぶ台といえる。

機種概要

メーカー名 JFJ
図柄揃い確率 1/399
※大当り確率は1/348 ※TERRACE CHARGEからの突入を含む
LT突入率 約40%
女神の交響曲 TIME 当選確率:1/73(※2)
抽選回数:100回
継続率:約75%
TERRACE CHARGE確率 1/2721(※1)
TERRACE CHARGE個数 300個
賞球 1&1&5&15/10c
導入日 2025年8月18日
機種概要 ヘソサイズ約1.5倍(同社比)のBIGスタート搭載かつLT3.0プラスに対応した、藤商事スマパチ新基準第二弾として登場する。通常時は図柄揃い確率1/399、RUSH=LTの直LTタイプ。7図柄揃い時はLT直行となり、それ以外の図柄揃い時は「ハーレムチャレンジ」中の演出成功でLT突入が濃厚。図柄揃い時のLT突入率は約40%となっており、「TERRACE CHARGE」の一部でもLT昇格の可能性がある。LT「女神の交響曲 TIME」は抽選回数100回、継続率約75%のST。消化中の出玉は1500個~4500個+αで、3000個以上の比率が約75%と大当り1回あたりの獲得出玉が魅力となっている。なお大当り中は「吐息CHANCE」発生で大当り出玉上乗せが濃厚となる。

©瀬尾公治/講談社 ©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS
©JFJ CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.




おすすめ記事

1

今回は10月6日に導入されるパチスロ新台の「導入前評価」を、総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「スマスロ バベル」(ユニバーサルブロス) 「L主役は銭形5」(オリンピア) ...

-機種情報
-,