先日、たまに行くホールが新台「L主役は銭形5」の全台系(推定56)と思われることをやっていたので、当日のデータをまとめました。設定6だけ初当り確率が飛びぬけているだけに設定6が見抜きやすそうと個人的に注目している台なのですが、改めて全台系のデータを見てみると…?
ちなみに全台系といっても、4台中設定6が何台か等といった配分までは分かりません。信頼度に関しては、そのホールでガセを見たことが無い、聞いたこともないので、まずガセは無いと思います。
※左が当選ゲーム数、右が連チャン数
▼データ1
276G:3
186G:2
194G:2
192G:2
49G:2
244G:5
592G:4
399G:5
392G:4
185G:単
395G:6
83G:単
1251G:2
183G:5
392G:3
182G:3
364G:7
346G:3
192G:単
57G:6
195G:2
80G:ヤメ
初当り:21回(1/306.1)
600G以上のハマリ:1回
ST単発割合:約14%(3/21)
差枚数:約+2100枚
▼データ2
139G:3
192G:3
78G:単
223G:5
197G:3
370G:4
393G:2
195G:5
408G:2
505G:3
191G:2
54G:5
192G:12
193G:単
595G:単
595G:単
391G:4
570G:単
47G:2
59G:2
293G:5
196G:4
370G:3
80G:ヤメ
初当り:23回(1/280.6)
600G以上のハマリ:0回
ST単発割合:20%(5/25)
差枚数:約+6500枚
▼データ3
132G:2
1131G:2
392G:3
195G:3
391G:2
169G:2
392G:2
100G:5
72G:4
85G:11
193G:2
75G:単
1251G:4
592G:単
193G:2
184G:2
193G:2
197G:5
591G:3
196G:3
195G:4
90G:ヤメ
初当り:21回(1/333.7)
600G以上のハマリ:2回
ST単発割合:約9.5%(2/21)
差枚数:約+5200枚
▼データ4
114G:9
197G:2
176G:5
194G:単
395G:4
238G:4
296G:単
192G:3
185G:2
195G:2
594G:4
592G:3
53G:3
395G:5
458G:2
192G:単
395G:9
581G:3
196G:3
199G:ヤメ
初当り:19回(1/307.2)
600G以上のハマリ:0回
ST単発割合:約15.7%(3/19)
差枚数:約+3500枚
▼安定感の塊
データは4台中4台がプラスとなりました。
特に注目なのが600G以上のハマリ(550G+前兆のゾーンスルー)。終日通して超えなかったのが2台あり、多い台でも2回でした。勝手に設定配分を推測するとデータ1から「6、5、5、6」といった配分で、終日600Gを超えなかったのが設定6だったんじゃないかと思います。設定5と思われる台でも終日通して2回しか超えなかったのは意外でしたが、「一度でも600Gを超えると設定6は厳しい」くらいで見るのがいいと思います。
また、「ToLoveる」同様、高設定ほどST単発がくらいにくいと予想していましたが、こちらも単発率は最高でも20%、トータル継続率は約59%(約4割が単発)と発表されていますから優秀な数値です。ラストジャッジで謎に当るのが高設定挙動なのかなと思いますが、実際に体感したことが無いので詳細は分からず。
まぁST単発率は置いておいても、600G以上のハマリで高設定は見抜けそうなので、かなり設定狙い向きの機種かなと思います。分かりやすすぎて、寿命が短そうだなという不安はありますが。
©モンキー・パンチ/TMS・NTV