【閉店】愛知県豊田市のスロット専門店『玉越トヨタ店』が9月1日を以って閉店に、豊田の地でおよそ20年営業していた

愛知県豊田市にて営業してきたパチンコホール『玉越トヨタ店』が2024年9月1(日)を以って閉店している。

同店は愛知県道56号沿いに面した場所に店舗を構えた、パチスロ機304台のスロット専門店。

半径3km圏内には『ZENT豊田本店』や『 Zing若林店』といった4店舗の競合が存在する市場。その中で同店は2004年から20年弱営業していたが、この度閉店することに。

閉店のお知らせでは「営業中は多大なるご愛顧頂き誠にありがとうございました。スタッフ一同、心より厚く御礼申し上げます。」と顧客への感謝の言葉が綴られている。

なお貯玉・貯メダルの精算は9月8日までと呼びかけられているので、対象となる方はご確認いただきたい。

運営母体の玉越グループは愛知県にてパチンコホールを店舗展開するチェーン企業で9店舗を経営。今回の閉鎖により同グループの営業店舗は8軒になる。近年特に閉鎖する店舗はなかった為、今後の同グループの動向も気になるところだ。

店舗 玉越トヨタ店
閉店日 2024年9月1日
住所 愛知県豊田市堤本町広地35-1
備考

おすすめ記事

キスケロゴ 1

愛媛県でパチンコホールを店舗展開するキスケグループ(本社・愛媛県松山市)は、2025年9月1日付で南国産業株式会社(本社・愛媛県新居浜市)から遊技場運営事業5店舗および不動産事業の一部を承継すると発表 ...

「みんパチ・スロサミ2025」 2

日本遊技機工業組合(日工組)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)は8月9日、東京都千代田区の東京国際フォーラム ホールEにおいて「みんなのパチンコ・パチスロ サミット2025」を開催した。これまで ...

3

本年4月にはスマスロの導入率が50%を超えている。パチスロ稼働は比較的好調を維持する一方で、4円パチンコの集客状況は依然として全国的に低調なままだ。結果的に「パチスロ台数の増加とパチンコ台数の減少」と ...

-閉店・休業