【閉店】愛知県西尾市のパチンコ店『パチンコダルマ西尾店』が8月18日を以って閉店に、創業41年の老舗ホールだった

『パチンコダルマ西尾店』(※2023年8月撮影)

愛知県西尾市にて営業してきたパチンコホール『パチンコダルマ西尾店』が2024年8月18日(日)の営業を以って閉店する。

同店は名鉄線「桜町駅」から徒歩5分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ352台・スロット116台(合計468台)の中規模ホールであった。

半径5キロ圏内には『パーラーM&K道光寺店』や『ニューサンプラザ』など計8軒のパチンコホールが点在するエリアで、そのうち『M&K本店』は昨年8月に『丸万本店』があった場所を更地にして一から建てられた新築店舗となっている。

そんな中で『パチンコダルマ西尾店』は1983年のオープン以来、約41年に渡って営業を継続してきたが、残念ながら閉鎖を選択することとなった。なお、貯玉・貯メダル・来店ポイントについては閉店後も8月31日まで受け付けるようなので対象となる方はご確認いただきたい。

運営母体となる中部産業グループは愛知県にてパチンコホールを店舗展開するチェーン企業。経営店舗は全て「パチンコダルマ」の屋号を冠しており計4店舗を営業してきた。

老舗企業として新規出店等の大きな動きは永らく見られていない一方で、閉鎖店舗も確認されていなかった。

店舗 パチンコダルマ西尾店
閉店日 2024年8月18日
住所 愛知県西尾市桜町3-11
備考

おすすめ記事

「スマスロ 化物語」ロゴ 1

サミーは9月12日、パチスロ新台「スマスロ 化物語」(銀座製)が、型式試験機関であるGLI Japanによる型式試験において適合通知を受けたと発表した。 「化物語」は西尾維新氏によるファンタジー小説。 ...

2

今回は9月8日より導入されたパチスロ新台3機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介します。 ※「ドルアーガの塔」はスマスロとメダル機合わせて1機種としてカウントしています。 ■対象機種 ...

『幸チャレ』 3

休業中のパチンコホール『チャレンジャー幸手店』(埼玉県幸手市、通称・幸チャレ)は9月12日、公式YouTubeチャンネル「パチンコ店買い取ってみた」にて「『ご報告』幸チャレ今後の方針を話します」を公開 ...

-閉店・休業