
AI評価
評価・比較
点数推移
■導入前(2025年7月30日時点)
総合77点
演出65点・スペック72点・出玉性能88点・ゲーム性80点・ファン満足度75点
総括
LT到達で継続率80%、大当りの50%が3000個という出玉性能は高く評価されている。
RUSH突入率は50%で、RUSH非突入時は300個の出玉で終了、そのうえ継続率約60%の下位RUSHを突破してようやくLTというゲーム性だが、「デカヘソ」ならばそこまで過酷でもないだろう、と考える人が多いようだ。演出面では、メーカーであるDaiichiの個性を前面に押し出した結果、シリーズ従来ファンからの反発を招くなど、やや評価が二分している。
「デカヘソ」機としては魅力的な出玉性能という評価を受けているが、現状「デカヘソ」機のホール運用には疑問の声が多いだけに、ヒットには機械そのものの評価だけではなくホール側の扱いも重要となるだろう。
機種概要
メーカー名 | ディ・ライト |
当選確率 | 左打ち:1/319.7 右打ち(真・闘士連撃):1/109.6 右打ち(真・軍神BATTLEモード):1/84.7 |
真・闘士連撃突入率 | 51% |
ST回数・継続率(真・闘士連撃) | 100回・継続率約60% |
ST回数・継続率(真・軍神BATTLEモード) | 134回・継続率約80% |
アタッカー/カウント | 15個/10C |
導入日 | 2025年8月4日 |
機種概要 | RUSH突入時はST100回の下位RUSH「真闘士連撃」からスタート。RUSH中大当りの約50%でLT発動となり、ST回数が100回から134回に増加。上位RUSH「真・軍神BATTLEモード」中は大当りの50%で3000個(1500個×2)と、大当り1回あたりの出玉が魅力となっている。RUSH中の演出タイプは、好みに合わせて「BATTLEモード(王道バトル)」「ぷるん告知モード(ぷるん告知発生で超激アツ)」「趙雲閃撃モード(趙雲が抜刀すれば超激アツ)」の3タイプから選択可能となっている。 |
PV
©2019 塩崎雄二・少年画報社/一騎当千WWパートナーズ