合言葉は「脳汁、満タンで!」 マルハン東日本カンパニーが下北線路街空き地で「脳汁スタンド」を開催

マルハン「脳汁スタンド」マルハン(本社・東京、京都)の東日本カンパニーは、5月3日(土・祝)から5月5日(月・祝)までの3日間、東京都世田谷区の「下北線路街空き地」にて「脳汁スタンド」を開催する。

これは、2024年4月より始動した次世代のファン獲得・育成を目指した「ヲトナ基地プロジェクト」の第3弾イベントとして開催するもの。「ヲトナ基地プロジェクト」は自分の「好き」を大切にする大人たちを応援する取り組み。

第1弾「偏愛横丁」(2024年4月)、第2弾「脳汁銭湯」(2024年11月)に続く今回の「脳汁スタンド」では、「脳汁、満タンで!」を合言葉に、クリエイティブディレクター・イベントプロデューサー・DJとして幅広く活躍するアフロマンス氏を企画監修に迎え、脳汁をイメージしたスペシャルドリンク「脳汁ドリンク」を提供するドリンクスタンドを展開。会場の中心に設置された巨大な脳みそがつながったガソリンスタンドの給油機風のマシーンから「脳汁ドリンク」をカップに注いだり、洗車機風のフォトスポット「洗写機」、「脳汁スタンドつなぎ」「脳汁キャップ」「脳汁スタンドTシャツ」などのオリジナルグッズの販売を予定している。

同社は「『脳汁スタンド』の開催を通じて、あらゆる人の『好き』というまっすぐな気持ちを応援・肯定するブランドであることを広く訴求し、特にZ世代を中心とした次世代ファンの獲得・育成に貢献することを目指していく」としている。

特設サイト

おすすめ記事

「いざ!番長」筐体画像 1

大都技研はこのほど、パチスロ新台「いざ!番長」(サボハニ製)の発売を発表した。導入は6月上旬を予定している。 学生・サラリーマンに続く、第3の「番長」シリーズが登場。今作では拳から刀に、漢気から武士道 ...

4月21日導入の新台 2

新機種についてネット上の評価を拾い集め点数化した「AIレビュー」についてのコラムをお届けします。 「AIレビュー」とは、その機種におけるネット上の評価・コメントを拾い集めて点数化したもの。ポジティブな ...

閉店イメージ 3

パチンコ店の跡地を他の業態に紹介する不動産会社。儲からなくなった業態から成長している業態への転換を手伝う商売でここ数年はパチンコ店の閉店でずいぶん儲けさせてもらった、と話す。食品スーパーからドラッグス ...

-業界ニュース
-