企業グループ別の新台導入比率、トップはシリウスグループ(2025年2月度)【パチンコ経営企業分析】

前回まで2月度における店舗の新台(※1)導入状況を見ていったので、今回は経営グループ別の新台導入状況を見ていきたい。

早速、2月度における新台導入台数はこの通り。

2月度新台導入台数上位グループ
グループ名 総台数 全体 パチンコ スロット
マルハングループ 225,385 8,976 4,791 4,185
ダイナムグループ 211,160 5,641 4,020 1,621
アンダーツリーグループ 78,799 3,037 1,539 1,498
NEXUSグループ 62,433 2,975 1,793 1,182
延田エンタープライズグループ 53,007 2,722 1,647 1,075
キング観光グループ 24,217 1,448 832 616
ガイアグループ 52,017 1,332 744 588
善都グループ 22,422 1,237 737 500
日光商事グループ 20,924 1,217 711 506
遊楽グループ 22,564 1,217 576 641

このように「マルハングループ」が約9千台で2月度における新台導入台数は最も多かった。

ただし、同グループは総設置台数が他グループよりも非常に多いため当然ともいえる結果であるので、続いては導入比率を見ていきたい(※総設置台数1万台以上の経営グループとする)。

2月度新台導入比率上位グループ
グループ名 総台数 導入台数 導入比率
シリウスグループ 11,803 794 6.73%
安田屋グループ 13,277 861 6.48%
アライ興産グループ 12,871 805 6.25%
セントラルグループ 16,637 1,006 6.05%
キング観光グループ 24,217 1,448 5.98%
日光商事グループ 20,924 1,217 5.82%
真城グループ 14,139 814 5.76%
カクタグループ 18,751 1,072 5.72%
善都グループ 22,442 1,237 5.51%
メッセグループ 10,353 566 5.47%

このように導入比率で見ると、2月度において最も積極的に新台を導入していた経営グループは「エヌワン」の屋号で新潟県を中心に多店舗展開している「シリウスグループ」であった。

また、導入比率上位10グループのうち、「キング観光グループ」「日光商事グループ」「善都グループ」の3グループは、導入台数でも上位10グループに入っていた。

さて、次回集計時も今回と同じ経営グループが上位に来るのだろうか。

[文・構成/情報島編集部]

※1:新台は発売日から4週以内に導入したもののみとする

おすすめ記事

阿部氏は落選 1

第27回参議院選挙は7月20日に投開票が行われ、自民党の公認候補として比例代表(全国区)に立候補していた阿部恭久氏は得票数8万8,368票(開票終了)で落選となった。 翌21日の午前中には東京都新宿区 ...

『DSGアリーナ春江店』(仮称)が増築工事中 2

『DSG MEGA WORLD鯖江店』のグランドオープンで福井県に初進出を果たした西原物産グループが、現在、福井県坂井市で『DSGアリーナ春江店』(仮称)の出店準備を進めていることは既報の通りだ。 ( ...

「e聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC」筐体画像 3

サミーは7月22日、パチンコ新台「e聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC」(銀座製)を発売すると発表した。 本機は、2015年に登場し、高継続・高速消化のRUSHが多くのファンを魅了した「ぱちんこC ...

-パチンコ経営企業分析
-

S