つまらないし出玉もキツイけど曲がいいから残っていたパチンコ台に再び脚光を【寄稿コラム】

パチンコイメージ

ようやくイヤホンジャック付きのパチンコ筐体が出てくる。大昔から要望されていて今更な気もするが無いよりはあったほうがいい類の機能だ。

今どき有線イヤホンを常々持っている人がどれほど居るかという問題はあるにせよ、導入されたら一度は試そうと思う。クリアな環境で聴くことができるならば以前から気になっていたパチンコの音作りは一体どんな環境を想定しているのか、という疑問が解決するのではと期待もしている。

音作りにこだわった筐体、なんて営業トークは何度も聞いたことがあるが、いざホールでは設置場所、付近の台、島の配置、とにかく色々な要素があるためまともな音にはならない。メーカーの開発環境やショールームで打ったとしても正直、音は酷いものでうるさい以外の印象が残らない。

各社きちんとしたサウンドチームがあるはずだが注目されるのは確定音やらSEやら一発ネタばかり。以前は出玉でサントラと交換するのも好きだったが最近はBGMが印象に残った台が全くない。イヤホンジャック、BT出力の普及で再びBGMにきちんと焦点があたってほしい。

つまらないし出玉もキツイけど曲がいいから残っていた台に再び脚光を。

おすすめ記事

阿部氏は落選 1

第27回参議院選挙は7月20日に投開票が行われ、自民党の公認候補として比例代表(全国区)に立候補していた阿部恭久氏は得票数8万8,368票(開票終了)で落選となった。 翌21日の午前中には東京都新宿区 ...

『DSGアリーナ春江店』(仮称)が増築工事中 2

『DSG MEGA WORLD鯖江店』のグランドオープンで福井県に初進出を果たした西原物産グループが、現在、福井県坂井市で『DSGアリーナ春江店』(仮称)の出店準備を進めていることは既報の通りだ。 ( ...

イメージ画像 3

とあるパチンコ法人では、店内従業員の接客を評価する選手権を自主的に開催していました。調べてみると、自店舗の他の従業員や幹部による評価に加え、お客様からの投票をもとに、地区やエリアの大会に出場する仕組み ...

-コラム