スマート遊技機の登場から間もなく2年が経過【スマート遊技機の設置状況】

本稿ではスマート遊技機が導入されてからの設置状況推移をまとめている。スマスロが2022年11月に市場投入されてから半年後、「北斗の拳」の導入によりパチスロ機全体に占める設置シェアが10%を超えた。以降は右肩上がりが続いていて、本年2月に30%、7月には40%を超えている。

▼スマスロの設置シェアは年明けに50%を超える見込み
本年のスマスロ導入状況を四半期ごとにまとめると、設置シェアが5%前後ずつ伸びていることがよく分かる。9月末時点におけるスマスロの設置シェアは43・1%であり、年明けには50%のラインを超えてくることだろう。

ログイン後に全文お読みいただけます。

ログインして続きを読む

会員登録につきましてはこちらよりお問い合わせください。

おすすめ記事

「レジャー白書2025」が発刊 1

日本生産性本部余暇総研は10月28日、東京都千代田区のビジョンセンター赤坂にて「レジャー白書2025」の概要説明会を開催した。同書よると、2024年のパチンコ・パチスロ参加人口は最低値となった前年より ...

PPPAY 2

もはや当り前になりつつある、コンビニやスーパー等で支払う際のキャッシュレス決済。現金をほとんど持ち歩かないという人も珍しくなくなりました。 しかし、パチンコホールにおいては未だ現金対応のみで、現金を持 ...

-日刊遊技情報