福岡の1000台前後の店を視察する。いずれも高稼働。巨艦店は全国にあるが、ここまで高稼働の店は少なくとも東日本にはない、と東北に展開するホール社長が言った。これを見ればまだパチンコ店にも可能性はあると自信がもらえる、とも。放出額も億単位のよう、と地元ホールのスタッフ。競合店も対抗して出すので周辺はお祭り騒ぎになります、と。スペックの話よりもまずは出すか出さないか。
我市場的瑣末主義(6月4日付け)
コメント (0)
おすすめ記事
-
1
-
9月8日に導入されたパチスロ新台でもっともユーザーに評価された機種は!?【新台AIレビュー】
今回は9月8日より導入されたパチスロ新台3機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介します。 ※「ドルアーガの塔」はスマスロとメダル機合わせて1機種としてカウントしています。 ■対象機種 ...
-
2
-
ツラヌキの新説、ツラヌキ条件を自力で決める!?新台「スマスロ 銀河英雄伝説 Die Neue These」のティザーPVが公開
コナミアミューズメントは9月8日、同社の公式X・公式YouTubeチャンネルにて、パチスロ新台「スマスロ 銀河英雄伝説 Die Neue These」の先行映像を公開した。 本機は、田中芳樹氏によるS ...
-
3
-
悪い芽は摘み取らないと…【パチンコは生活の句読点!】
このところのコラムでは「お客様は神様ではない」的なトピックを取り上げています。もちろんパチンコ店における、いわゆるカスタマーハラスメント(カスハラ)についてなのですが、常連だから何をしても良い、常連だ ...