Vの焦点(5月9日付け)

積極的なM&Aで既存店を傘下に収め、着実に店舗数を増やしている地方の中堅チェーン。久しぶりに訪問して話をしていると「遊技機メーカーと交渉していく上で数はやはり重要」と力説される。店舗数を増やしたいというよりも総台数を増やしたいのだと。そうして取引先としてのランクを上げていかなければ二極化時代を生き残ることは出来ないとも。

同時に、店を増やさなければ若手のモチベーションがどうにもならないと嘆く。漬物石のように上でつかえている社員を首にするわけにもいかず、かといって本部スタッフばかり増やしても業績が上がるとは思えない…

ログイン後に全文お読みいただけます。

ログインして続きを読む

会員登録につきましてはこちらよりお問い合わせください。

おすすめ記事

1

今回は9月8日より導入されたパチスロ新台3機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介します。 ※「ドルアーガの塔」はスマスロとメダル機合わせて1機種としてカウントしています。 ■対象機種 ...

「スマスロ 銀河英雄伝説 Die Neue These」のティザーPV 2

コナミアミューズメントは9月8日、同社の公式X・公式YouTubeチャンネルにて、パチスロ新台「スマスロ 銀河英雄伝説 Die Neue These」の先行映像を公開した。 本機は、田中芳樹氏によるS ...

スロットイメージ 3

このところのコラムでは「お客様は神様ではない」的なトピックを取り上げています。もちろんパチンコ店における、いわゆるカスタマーハラスメント(カスハラ)についてなのですが、常連だから何をしても良い、常連だ ...

-日刊遊技情報