積極的なM&Aで既存店を傘下に収め、着実に店舗数を増やしている地方の中堅チェーン。久しぶりに訪問して話をしていると「遊技機メーカーと交渉していく上で数はやはり重要」と力説される。店舗数を増やしたいというよりも総台数を増やしたいのだと。そうして取引先としてのランクを上げていかなければ二極化時代を生き残ることは出来ないとも。
同時に、店を増やさなければ若手のモチベーションがどうにもならないと嘆く。漬物石のように上でつかえている社員を首にするわけにもいかず、かといって本部スタッフばかり増やしても業績が上がるとは思えない…