よく息子自慢をしていた元ホール社長。すでにパチンコ店からは撤退し跡地の不動産管理と業界向けの部備品販売で細々と事業を続けている。パチンコ店を続けるかどうかずいぶん悩んだが、結局息子も店を継がず他の事業を始めることになり撤退を決めたのだった。
我市場的瑣末主義(9月9日付け)
コメント (0)
おすすめ記事
-
1
-
昔を思い出す「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」が面白い【元スロプロの一日一打】
最近、割と打っている「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」。 5号機の「エヴァまご」をよく打っていた自分からしても当時を思い出すような打感で、良く出来ていると感じてます。 演出カスタムは「次 ...
-
2
-
悪い芽は摘み取らないと…【パチンコは生活の句読点!】
このところのコラムでは「お客様は神様ではない」的なトピックを取り上げています。もちろんパチンコ店における、いわゆるカスタマーハラスメント(カスハラ)についてなのですが、常連だから何をしても良い、常連だ ...
-
3
-
LT突入率は約1/515!平和がパチンコ新台「eルパン三世VSキャッツ・アイ」発表
平和はこのほど、パチンコ新台「eルパン三世VSキャッツ・アイ」の発売を発表した。全国のパチンコホールへの導入は2025年11月を予定している。 モチーフとなるのはAmazon Primeにて世界独占配 ...