子どもたちの笑顔と業界の未来をつなぐ取り組みを、大商が藤井寺市へ寄付と玩具の寄贈を実施

大商が藤井寺市より感謝状を受領

遊技機部品などの製造・販売を手がける株式会社大商(本社・大阪府茨木市)はこのほど、藤井寺市に対し187,500円の寄付金と、玩具類一式約50セットを寄贈した。

これは、同社が回収した玩具を地域の子ども達に販売し、その売り上げを子ども達のために寄付する取り組み。こうした活動の背景には、遊技参加人口の減少や新規ユーザーの獲得難といった、ぱちんこ業界が抱える構造的な課題がある。同社では、「未来を担う子どもたちの夢や希望に関わる活動を通じて、業界全体のイメージ向上に寄与したい」としている。

また今回の活動は、アサヒディード(本社・大阪市浪速区)が運営する『イルサローネ藤井寺店』の一部スペースを活用し、InstagramやX(旧Twitter)を通じた広報活動と連携して実施され、多くの来訪者から好意的な反響があったという。なお、今回の活動に対し藤井寺市より感謝状を受領した。

大商は、「我々の活動によって子どもたちが笑顔になり、そしてその先には未来の業界を担う存在がいると信じている。遊技業に携わる身としてこうした小さな活動の積み重ねによって、支援の輪が拡がり、想いが伝わり、業界イメージを向上させ、地域の方々に少しでも還元することができれば嬉しい」とコメントしている。

おすすめ記事

「スマスロ 東京リベンジャーズ」が適合 1

サミーは6月24日、パチスロ遊技機の型式試験機関である保安通信協会(保通協)より、パチスロ新台「スマスロ 東京リベンジャーズ」の型式試験において適合通知を受けたと発表した。 プレスリリースは「運命を殴 ...

eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 筐体画像 2

SANKYOはこのほど、7月7日に導入を予定しているパチンコ新台「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」の機種サイトを更新。これにより同機の詳細スペックが明らかとなった。 通常時は図柄揃い確率約1 ...

3

2019年11月に登場した「P牙狼コレクション」から始まったパチンコの「デカヘソ機」。 ここ最近、特に導入が増えつつあるのは、2024年に導入された「eF機動戦士ガンダムユニコーン 再来‐白き一角獣と ...

-社会貢献
-